2013年12月2日 株式会社ローソン


【お詫びとお知らせ】 ローソン秋のリラックマフェア景品「リラックマティーマグ」破損の恐れ





2013年9月3日(火)~11月18日(月)の期間にローソンで行った秋のリラックマフェアの景品「リラックマティーマグ」に、熱湯を注ぐ等が原因で劣化し破損する恐れがあることが判明致しました。

同景品を第三者機関にて検査した結果、構造上の欠陥等は発見できず、明確な原因解明には至っておりませんが、製造段階の環境の違いにより、不良品が発生したものと推測しております。熱湯等を注いでお使い頂く場合には、破損の恐れがありますので十分ご注意頂きますようお願い申し上げます。

お客様にご心配、ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。

交換品として代替の品(リラックマ関連)をお送りさせて頂きます。大変お手数をおかけいたしますが、左記交換事務局までお手元にある景品を着払いにてお送り頂くか、ご連絡を頂きますようよろしくお願い致します。なお、交換品については現在製作中で、2014年1月頃の発送とさせて頂きます。



対象景品 : リラックマティーマグ
お引渡し期間 : 2013年9月3日~11月25日
お客様にお渡しした総数 : 約173万個




■交換方法とお問い合わせ先
左記の住所まで、お客様のお名前・郵便番号・ご住所・お電話番号をご記載の上、お手元にある景品を着払いにてお送り頂きますようお願い申し上げます。
(お客様の個人情報は、本件の目的以外には使用いたしません。)




[ リラックマティーマグ交換事務局 ]

住所 〒273-0017
千葉県船橋市西浦3-6-1 プロロジスパーク船橋5棟3階
リラックマティーマグ交換事務局 行き
電話 0120-482-261 (受付時間:9時~20時)







以上

http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_84331.html



 昨日うちのお店にもお達しが来ていました。今朝はTVでも報道されていたのですでに皆さんもご存じだと思いますが。

 午前中返品・交換の申し込みに来たお客さまは2組。事故が起きたとのクレームはまだありません。交換希望はこれからもっと増えるでしょうね。どうか何かが起こる前に、怪我をする前に手続きをされますよう、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 *店頭では直接交換品をお渡しすることはできません。必ず交換事務局宛てに着払いでマグカップをお送りくださいませ。 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索