ネット依存度チェック
2014年8月8日 バトン・占い・診断テスト等 コメント (2)http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c023
ネット依存度チェック結果
社会復帰不可能度 5%
ひきこもり度 100%
テクノ症候群度 68%
現実度 88%
あなたのネット依存度はこんな感じ!
あなたのネット依存度は【45%】です。
ややネット依存の傾向があるあなた。
ちょっとヤバイところもありますが、まあ、セーフです。
日本全体が電脳傾向に流れつつある昨今、メールで連絡を取り合ったり、ネットで買い物したりするのは、やがて国民の常識となるでしょう。
天気のいい日には、PCよりも外へ出たい、と感じられる内が花です。
上手にネットと現実を両立させてくださいね。
あなたにふさわしい称号
平均的日本人
なんだよ引きこもり度100%って!笑。 それは、ひきこもっていられるならそうしていたい時もあるけど、そうも言ってられない現状。自由にひきこもれるうちが花です。
深夜に追記。
わたしは、不自由にひきこもっていた時期(うつ状態や心の葛藤あり)がとてもつらかったので、ひきこもっていられなくなったことは結果的に自分にとってよかったと感じている。
今ネットが楽しいのは↑のような状態ではないからこそで、↑のような状態の時は正直楽しくなかった。やめたいのにやめられない、外に出たいのに怖くて出られない、というのは本当に苦しかったから。
方言チャート
2013年12月15日 バトン・占い・診断テスト等 ちょっと前に流行ってたやつを今頃やってみた。言葉の遣い方で出身地が分かるらしい。
http://ssl.japanknowledge.jp/hougen/
結果は「東京出身ですね?」でした。
両親とも東京人だったので生まれてから9年間東京で過ごしたけど、その後はずっと埼玉、19歳~28歳まで千葉、その後ずーっと埼玉で現在に至ってます。
正直、東京埼玉千葉の言葉の違いが全然分からない。東京に住んでいた、って言っても都区内では西の方なのでいわゆる「江戸弁」とかも喋れないしね。なんかその時々付き合いのある人の話し方をなぞってきたような感じがする。でも違和感を持った言葉は真似できなかったけど…(たとえば「すてる(捨てる)」を「ふてる」と発音する人がいたけどもそれはちょっと受け付けられなかった、とか。これは「江戸弁」の一種なのだろうか→「し」と「ひ」が逆になる)。
そういう細かいことよりもむしろ、子供が小さい時に小さい子向けの言葉を遣うようになったのがいちばん新鮮だったかも。
「捨ててきなさい」→「ぽいしてきなさい」とかね笑。今でも時々娘にそんな時代の言葉遣いをしてしまうことがある(面白がって)。
今日は5時間のシフトだと思って行ったら実際は6時間だった。メモとった時は確かに5時間だったのに。いつの間に書きかえられてたのか! まあ途中で休憩取れたからいいけどw
高校生バイトの新人さんに少しだけ教えたりもした。一度じゃ全部覚えるのムリだって分かってるから(痛いほど…)ついついフォローしすぎてしまう。もっと後ろで見守るくらいでいいのかも。手を出し過ぎないように気をつけよう。何事もまず自分でやってみて納得してみないとだからね。それよりわたしの教えたことが間違ってないかが怖いな;
そういえば「ルフィくじ(ONE PIECE)」うちのお店ではもう2週目なんだけど、今日も1回だけ引きますって言ったお客さんに一発でA賞当てさせちゃったわ。やっぱり何かツイてるとしか思えない……。
http://ssl.japanknowledge.jp/hougen/
結果は「東京出身ですね?」でした。
両親とも東京人だったので生まれてから9年間東京で過ごしたけど、その後はずっと埼玉、19歳~28歳まで千葉、その後ずーっと埼玉で現在に至ってます。
正直、東京埼玉千葉の言葉の違いが全然分からない。東京に住んでいた、って言っても都区内では西の方なのでいわゆる「江戸弁」とかも喋れないしね。なんかその時々付き合いのある人の話し方をなぞってきたような感じがする。でも違和感を持った言葉は真似できなかったけど…(たとえば「すてる(捨てる)」を「ふてる」と発音する人がいたけどもそれはちょっと受け付けられなかった、とか。これは「江戸弁」の一種なのだろうか→「し」と「ひ」が逆になる)。
そういう細かいことよりもむしろ、子供が小さい時に小さい子向けの言葉を遣うようになったのがいちばん新鮮だったかも。
「捨ててきなさい」→「ぽいしてきなさい」とかね笑。今でも時々娘にそんな時代の言葉遣いをしてしまうことがある(面白がって)。
今日は5時間のシフトだと思って行ったら実際は6時間だった。メモとった時は確かに5時間だったのに。いつの間に書きかえられてたのか! まあ途中で休憩取れたからいいけどw
高校生バイトの新人さんに少しだけ教えたりもした。一度じゃ全部覚えるのムリだって分かってるから(痛いほど…)ついついフォローしすぎてしまう。もっと後ろで見守るくらいでいいのかも。手を出し過ぎないように気をつけよう。何事もまず自分でやってみて納得してみないとだからね。それよりわたしの教えたことが間違ってないかが怖いな;
そういえば「ルフィくじ(ONE PIECE)」うちのお店ではもう2週目なんだけど、今日も1回だけ引きますって言ったお客さんに一発でA賞当てさせちゃったわ。やっぱり何かツイてるとしか思えない……。
何年かぶりにやってみた性格診断
2009年1月8日 バトン・占い・診断テスト等 コメント (4)
画像は気にしないでいいです。見る人が見れば「あー、アレ」って判るかも。
*
某mixiでお知り合いになった方とのメッセのやりとりで、話題が出たので約3年ぶりに再診断してみました。
タイプ別性格判断 http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
あれから月日が流れたし、日々成長していくコドモ達を始めいろいろな人(物)とのかかわりの経験値が増えて、当然のように以前のタイプとは違った結果になりました。
ちなみに、3年前の結果はこちら→ http://42560.diarynote.jp/200601241039460000/
(懐かしい話もありましたw 今度はちゃんとコピペできましたよ♪)
なんていうか、「より自然体に近くなった(?)」「歳とって少し丸くなった(??)」のかなー、などと思ってしまいました。どうなんだろ? 実際。
「内向的性格」だけはいつの時代も変わりません。そここそが持って生まれた根っこなのかも知れないですね。
*
某mixiでお知り合いになった方とのメッセのやりとりで、話題が出たので約3年ぶりに再診断してみました。
タイプ別性格判断 http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
ISFP型:見ているだけで口は出さない
つねに傍観者であろうとするが、他人に対する愛情や感じやすい心がないわけでもなく、人生を楽しむ気持ちがないわけでもない。
どのタイプよりも、自分自身にも自分のまわりの世界にも関心がある。
ISFP型は人を指導したり支配したいという気持ちがあまりない。
植物でも動物でも人間でも、協調して暮らしている姿を見たいという気持ちが強い。
相手に押し付けがましく干渉するのではなく、側面から励まし、相手の能力を発揮させてやりたいと思う。
まわりの人の暮らしにはそれぞれ本来の境界があると考え、それを尊重するあまり、人によっては他人に制限や枠を課さざるをえないこともあるのがなかなか理解できない。
押し付けがましくない性格から、一見、指導力に欠けているように見えるので、ほかの人から無視されたり、ごり押しされてしまいがちだ。
ある意味では、十六のタイプのうち、もっとも目立たない存在である。
F型(温かい、世話をやく)とP型(心が広い、柔軟性がある)は、伝統的に女性的と考えられている特徴であり、I型(じっくりものを考える、無口)とS型(実際的、根拠に基づく)は伝統的に男性的と考えられている特徴である。
この四つの性格があいまって、リーダーシップをとったり影響力をふるうタイプではなくなる。
世間とのかかわりでも何かを変えたり支配したがるところがなく、あるがままに受け入れる。
だから、ISFP型は男性でも女性でも、人にあまり強いイメージを与えないし、本来、人と張り合わない。
ISFP型の男性はさまざまな役割をきちんと果たし、尊敬される。世話をやいてくれる男性を求めている人には、このタイプがうってつけだ。
ISFP型は女性も男性もしばしば自分を過小評価する。だから、お世辞を言われると、「そんなつもりでは」とか「ただの偶然ですよ」としりぞけてしまう。
親子関係
親としては、子どもを支配するのではなく、子どもとうまくつきあおうとする。
そこで、P型の傾向の強い子どもは、放任されすぎて、いささかタガがはずれてしまう。
一方、指示や指導を求めたがるJ型の子どもはフラストレーションがつのる。
違うタイプの子どもにとっては、あまり支配したり影響力をふるおうとしないISFP型の親を理解しにくい。
親としてはもっと伸び伸びと成長させるつもりなのだが、もの静かでおだやかなので、もの足りなく思われてしまう。
子どもから見れば、ISFP型の親はいつもそれとなくそばにいて、子どものやりたいことをくみとり、成長を支え、喜んでくれる。
「愛情」は言葉で表現するよりも、いろいろなやり方でそれとなく示す。
手作りのクッキーや手編みのセーターは、「愛している」というしるしなのである。
こうしたやさしい態度で愛情が伝わるので、子どもは親から愛されているとわかる。
ISFP型の子どもはしばしば、どこといって特定の場所を目ざすわけでなく、のんびりと興味の向くまま探検をする。
ひとりでいるのが苦にならず、決まりや時間や家族の事情など気にせずに、自分のまわりの世界を探検するのである。植物や動物も兄弟姉妹や両親もその世界の一員なのだ。
ISFP型の子どもは、P型の面でほかの家族と歩調が合わない。
食事の時間だというのに遊んでいたり、みんなが車で出かけようとしているのにテレビを見ていたり、友達が迎えにきたのにおもちゃを片づけていたりする。
両親や兄弟や教師を喜ばせたい気持ちは十分にあるが、往々にして、相手をうんざりさせ、いらいらさせるようなやり方をしてしまい、「何をやってもだめな子なんだから」といわれてしまう。
S型なので、概念や理屈にはあまり関心がなく、実際的なことに興味を示す。
「どんなふうに見えるか」「触った感じはどんなか」「それを使って何ができるか」「どんなふうに動くのか」といったことには、ぱっと関心を見せるが、理論となると興味がなく、反応も鈍いので、往々にして「覚えが悪い」とか「ぼんやりしている」といったマイナスのレッテルをはられてしまう。
このレッテルは正しくないのだが、そのせいで上級の学校へ進学させてもらえない傾向がある。
あれから月日が流れたし、日々成長していくコドモ達を始めいろいろな人(物)とのかかわりの経験値が増えて、当然のように以前のタイプとは違った結果になりました。
ちなみに、3年前の結果はこちら→ http://42560.diarynote.jp/200601241039460000/
(懐かしい話もありましたw 今度はちゃんとコピペできましたよ♪)
なんていうか、「より自然体に近くなった(?)」「歳とって少し丸くなった(??)」のかなー、などと思ってしまいました。どうなんだろ? 実際。
「内向的性格」だけはいつの時代も変わりません。そここそが持って生まれた根っこなのかも知れないですね。
思考解析?
2006年11月9日 バトン・占い・診断テスト等 コメント (4) どこで見掛けたのかすっかり忘却の彼方ですが(すみません;)、取り敢えずやってみました。
スペースを半角→全角にするだけで結構変わってしまうんですね。やっぱり「本名」が最強ですか。
CUCKOO ROBINの思考解析結果
解析項目 (標準値) 解析結果
個性(変人)度 (15〜70) 52
幸福感受性 (30〜75) 83*
ひらめき度 (25〜85) 44
コレステロール(10〜75) 66
潜在的に強く持っている願望 超人になりたい願望
一生大切にするもの 子孫
喜びを感じるとき 電車に間に合わないと思ったら、電車が遅れていて助かったとき
隣人の噂話 CUCKOO ROBINは占いが好きそう。
CUCKOO ROBINは好奇心が強く流行に敏感な野次馬タイプだ。
*
CUCKOO ROBINの思考解析結果
個性(変人)度(15〜70) 95*
幸福感受性(30〜75) 39
ひらめき度(25〜85) 58
コレステロール(10〜75) 51
潜在的に強く持っている願望 有名人になりたい願望
一生大切にするもの お金
喜びを感じるとき 皆が知らなかったことを知っていて優越感を味わったとき
隣人の噂話 CUCKOO ROBINはジーパンが好きそう。
CUCKOO ROBINは表と裏の顔がかけ離れている二重人格だ。
*
「本名」の思考解析結果
個性(変人)度(15〜70) 35
幸福感受性(30〜75) 57
ひらめき度(25〜85) 59
コレステロール(10〜75) 50
潜在的に強く持っている願望 ハーレム作りたい願望
一生大切にするもの 愛人
喜びを感じるとき メールを送ったら、思いのほかすぐに返信が来たとき
隣人の噂話 「本名」は性行為が好きそう。
「本名」は事を荒立てない平和主義者だ。
*がついている項目は要注意項目
http://essence.matrix.jp/tha/
スペースを半角→全角にするだけで結構変わってしまうんですね。やっぱり「本名」が最強ですか。
明日から連休かぁ...
2006年11月2日 バトン・占い・診断テスト等
←はこづめ
そう言えば、「ベルトコンベアの上を流れてくるネコを箱詰めする仕事です」っていうのがあったよねw ちょっとやってみたかった……ww(見付かりました。これ→http://www.ironhearts.com/diary/archives/000803.html
ちなみに、みょんちゃんは自分から入っていきましたのよ)
*
今日はウォーキングも兼ねて数ヶ月ぶりに髪をカット&染めに行ってきました。で、今まで自然に分けていたのだけれど、気が向いたので眉毛の下カットの前髪作ってきました。出来上がりは上々です(と、自分では思ってるw)。
髪のカラーは、遠目には黒髪っぽいけどよく見ると紅い、かも。
*
そして、嬉しいことに同居人さまが買ったクルマは何かと役立っています。特にネコ用トイレ砂がチャリだと運搬が大変だったのですが、クルマだと何てこと無いからね♪ それから、また昔みたいに夜のドライブに連れてって欲しいな。そうだ、ドライブ用のCDを作らなければね!
*
昨夜はドラッグストアで「ゲルマニウム温浴セット(3種の天然鉱石)」に一目惚れ(?)して殆ど衝動買いw 帰ってから早速お風呂にセットしてゆるりと楽しみました♪ 遠赤外線効果で冷えが治ってくれるといいな、と思います。あと、やっぱりキレイなハリのある皮膚になりたいですねー(もう遅いか;)。
*
ジガバチさん経由、春紫苑さんのblogで見掛けた「日本歴史占い」、わたしもやってみました。
なるほど。スケベの女王ですか(ニヤリ
でも、どっちかと言うと自分では「八百屋お七」ってカンジ。
そう言えば、「ベルトコンベアの上を流れてくるネコを箱詰めする仕事です」っていうのがあったよねw ちょっとやってみたかった……ww(見付かりました。これ→http://www.ironhearts.com/diary/archives/000803.html
ちなみに、みょんちゃんは自分から入っていきましたのよ)
*
今日はウォーキングも兼ねて数ヶ月ぶりに髪をカット&染めに行ってきました。で、今まで自然に分けていたのだけれど、気が向いたので眉毛の下カットの前髪作ってきました。出来上がりは上々です(と、自分では思ってるw)。
髪のカラーは、遠目には黒髪っぽいけどよく見ると紅い、かも。
*
そして、嬉しいことに同居人さまが買ったクルマは何かと役立っています。特にネコ用トイレ砂がチャリだと運搬が大変だったのですが、クルマだと何てこと無いからね♪ それから、また昔みたいに夜のドライブに連れてって欲しいな。そうだ、ドライブ用のCDを作らなければね!
*
昨夜はドラッグストアで「ゲルマニウム温浴セット(3種の天然鉱石)」に一目惚れ(?)して殆ど衝動買いw 帰ってから早速お風呂にセットしてゆるりと楽しみました♪ 遠赤外線効果で冷えが治ってくれるといいな、と思います。あと、やっぱりキレイなハリのある皮膚になりたいですねー(もう遅いか;)。
*
ジガバチさん経由、春紫苑さんのblogで見掛けた「日本歴史占い」、わたしもやってみました。
平安時代の中期の女官・「源氏物語」の作者
紫式部
努力する姿を決して見せない秀才肌
何をしてもソツがなく、勉強も仕事もやればできるとタカをくくっています。場の空気を読めない人、中身のない人を腹の中ではバカにしながら、表情を変えずにさらりとおつき合いし、しっかり自分ノートに評価表をつけるタイプ。日本が誇る長編小説『源氏物語』は、登場人物400人! 人の世の深淵を描いた大ポルノでもあります。それは皆、彼女の日常を見つめる目と、スケベな色好みから生まれたものです。
■頭脳・知識
何事にもソツがない女。頭いいよねネと人にもいわれるし、自分でもそれは百も承知。出る釘は打たれないように振る舞う賢さが仇となり、小さくまとりがちだが、堅実志向だからそれもあり。
■センス
自覚していようがいまいがスケベの女王。神経質な部分もあるので肉体的には潔癖性に近いかもしれないが、心がスケベを求めている。性的な意味をも越えた生まれもってのスケベ。
■感情
バランス感覚抜群で人との距離感をとるのが巧み。深刻な諍いはあまりしないし、したくない。淡々と世の中を渡り切ろうとしているところを不用意にかき回すオバカさんは大嫌い。
■外見・言葉
言動もファッションもあたりさわりのないところを狙うので、はっきりいって地味だが、それも計算の上。自分なりのこだわりはあって、わかってくれる人にわかってもらえればよし。
■行動
いかにのんびりと楽をする時間を生み出すかに知恵を絞る。夏休みの宿題は初めの3日でやるか、最後の3日でやるという集中型だ。ただしとっさの出来事への対応は苦手。
http://woman.excite.co.jp/fortune/rekishi/
なるほど。スケベの女王ですか(ニヤリ
でも、どっちかと言うと自分では「八百屋お七」ってカンジ。
新しい自転車/シークレットバトン
2006年10月8日 バトン・占い・診断テスト等 コメント (2) 8年間愛用してきた旧自転車に別れを告げて、新車を買いました。明るい水色が可愛いママチャリ(荷台付き)です。
前回買い換えた切っ掛けは「盗難された」からで、今回は今まであちこち壊れそうになっては直し直し随分と乗ってきたので、この間後輪がパンクしたのを切っ掛けに、ってところですか。もう相当ボロくなってしまってたしね。
ってことで、今度のは自動点灯ですよ♪<そんなことで喜ぶヤツw
とにかくやっぱり新品はキレイで嬉しいです。出来るだけ大事に乗ろう。
*
明け方の月とグラデーションの朝焼けが同じ空の反対側で見れました。影絵のような、神秘的な美しさでしたね。
*
シークレットバトン
質問内容と、誰から回ってきたのかはヒ・ミ・ツなのです。でや♪
■Q1■ 好きです! 朝でも昼でも夜でもいつでもしたいw
■Q2■ 1本かな。そんなに入らないでしょ? 時々電動のヤツも使う。
■Q3■ 後ろから……? ってホントは知らないもん! やったことはあるかも知れないけど。
■Q4■ 首筋から胸、かな? あ、でもどこであろうといつも念入りです(キャw)。
■Q5■ 5人くらいかな? ととぼけてみる。嘘。11人。
■Q6■ 毎日したい。1日でもしなかったら我慢できない、と思う。え?回数なんか聞いちゃダメです!(*ノノ)
■Q7■ 8日
■Q8■ ……気持ちいいです。でも時々痛い! って言っちゃうことも。1週間くらい前のことかな?
■Q9■ まず、さいしょに浮かんだのがこねここねさん、ふみぃさん、あとこころさん、かな。ゴメンあと今すぐ思い出せなくて…(汗)
■Q10■ 痛いのは好きじゃありません。でも興味が無いと言ったら嘘になる……。まず最初に、経験談とか聞きたいかな? 上手な人キボン。
■Q11■ ぇ!(汗) 薄いベージュですが……。
■Q12■ 濡れるのは女の子だけじゃないよねw
■Q13■ 小さい頃から見たことある。男同士が殆どだけど。
■Q14■ 恥ずかしくて言えないっ(キャ)
■Q15■ 40分〜45分 「早く終わって(泣)」って思ってました。
■Q16■ ほんの数回したことあるけど、若い頃の話で、最近はあんまり……。こんなこと言ってゴメンなさい;;
■Q17■ 舐めたりしゃぶったり、つい噛んでしまうことも、そのまま飲んじゃったことも……。 その時はむせて涙がでました。
■Q18■ 立つんじゃないでしょうか。わたしは女だからよく解らないけど。
■Q19■ 激しかった♪
■Q20■ 放課後の教室で、友達(と自分では思っていた子)に。
やってみたい人はコッソリと言ってくださいねw
前回買い換えた切っ掛けは「盗難された」からで、今回は今まであちこち壊れそうになっては直し直し随分と乗ってきたので、この間後輪がパンクしたのを切っ掛けに、ってところですか。もう相当ボロくなってしまってたしね。
ってことで、今度のは自動点灯ですよ♪<そんなことで喜ぶヤツw
とにかくやっぱり新品はキレイで嬉しいです。出来るだけ大事に乗ろう。
*
明け方の月とグラデーションの朝焼けが同じ空の反対側で見れました。影絵のような、神秘的な美しさでしたね。
*
シークレットバトン
質問内容と、誰から回ってきたのかはヒ・ミ・ツなのです。でや♪
■Q1■ 好きです! 朝でも昼でも夜でもいつでもしたいw
■Q2■ 1本かな。そんなに入らないでしょ? 時々電動のヤツも使う。
■Q3■ 後ろから……? ってホントは知らないもん! やったことはあるかも知れないけど。
■Q4■ 首筋から胸、かな? あ、でもどこであろうといつも念入りです(キャw)。
■Q5■ 5人くらいかな? ととぼけてみる。嘘。11人。
■Q6■ 毎日したい。1日でもしなかったら我慢できない、と思う。え?回数なんか聞いちゃダメです!(*ノノ)
■Q7■ 8日
■Q8■ ……気持ちいいです。でも時々痛い! って言っちゃうことも。1週間くらい前のことかな?
■Q9■ まず、さいしょに浮かんだのがこねここねさん、ふみぃさん、あとこころさん、かな。ゴメンあと今すぐ思い出せなくて…(汗)
■Q10■ 痛いのは好きじゃありません。でも興味が無いと言ったら嘘になる……。まず最初に、経験談とか聞きたいかな? 上手な人キボン。
■Q11■ ぇ!(汗) 薄いベージュですが……。
■Q12■ 濡れるのは女の子だけじゃないよねw
■Q13■ 小さい頃から見たことある。男同士が殆どだけど。
■Q14■ 恥ずかしくて言えないっ(キャ)
■Q15■ 40分〜45分 「早く終わって(泣)」って思ってました。
■Q16■ ほんの数回したことあるけど、若い頃の話で、最近はあんまり……。こんなこと言ってゴメンなさい;;
■Q17■ 舐めたりしゃぶったり、つい噛んでしまうことも、そのまま飲んじゃったことも……。 その時はむせて涙がでました。
■Q18■ 立つんじゃないでしょうか。わたしは女だからよく解らないけど。
■Q19■ 激しかった♪
■Q20■ 放課後の教室で、友達(と自分では思っていた子)に。
やってみたい人はコッソリと言ってくださいねw
10月5日
2006年10月5日 バトン・占い・診断テスト等 コメント (2) ちょっと人に会う大事な用があったので、同居人さまに休みを取ってもらい、お昼前に一緒に東京方面まで出掛けてました。ふたりで電車乗って出掛けるのも久しぶりでしたね。用事は滞りなくスムーズに済んで、ほかに特に寄るところも無かったのでそのまま真っ直ぐ地元へと帰ってきました。
帰ってきてからも雨がどんどん強くなってきてるようで、それっきり今日は家で足止めになりましたね(それでも買い物には行ったけど…)。もちろんチャリ移動の身ではゲーセンはお休みです。さすがに家族に止められましたw
夜はみんな久しぶりにピザでも食べたいね、ってことになって、PIZZA-LAさんでMサイズを3枚程電話注文。前もらったメニューにプレゼント引換券が付いてたので、プレート2枚とピザサーバーもゲット♪
配達の方、こんな雨の中頼んじゃってすみませんでした; 運転、気をつけてくださいね。
*
あと、はるたさんからいただいたバトンやってみます。
男に対する毒舌バトン
※このバトンは、女の子の心の鏡です。
実際は顔で笑ってるけど、心では…笑
結構恐ろしい回答があるかもしれないので、特に男性人は心して見てください。
心臓が弱い方、また小心者の方は見る事をお薦めしません。
だ、そうですぅ♪ でや。
■デートの日、あなたの彼氏が30分経っても来ません。
電話する。待ってるから絶対来てね! と。
■デートの食事の場面で割勘になりました。
彼女に割勘を請求したくせに、レジでは自分が払ってる様に払う男性をどう思いますか?
いろいろ大変だね、男って…、と思う。
■デートしてる時、偶然彼の友達に遭遇。彼の友達が「誰?」と、彼に聞きました。
彼は自分の事を「友達」と言った瞬間のあなたの心の声をどーぞ!
日陰者ですからw 言われたことはないけど。
■よく女とHした場合に自慢する男っていますよね?人数とか。 ソレに対して一言どーぞ!
それがどーしたんだか、って。ガキじゃない?(プ
とか思いながら「へーすごいね! 帰っていいよ?」とか言ったりしてw
■「オマエと付き合ってから元カノと連絡を取っていない!」 …しかし、実はあなたに内緒で連絡をとっていました。どうする?
怒り狂って騒乱w
■彼があなたの友達に手を出した!どうする?
怒り狂ってs(ry
■彼があなたの親の悪口を言います。どうする?
やっぱり気分よくないでしょーね。
言っていいことと悪いことってあるしね。
■Hしたあとに、自分だけさっさと服を着て煙草を吸う男をどう思いますか?
自分もそうだから…(爆)
■彼があなたの誕生日を忘れていました。どう思いますか?
むかつく。って、まあしょうがないかなと思うかも。
■彼が、「だからオマエはダメなんだよ〜」って、人格を否定するような事を言います。
うん、ダメだよ?(ニッコリ)
そういうコトバは愛情が感じられるように言って欲しい。
■彼と別れました。その時に、「誕生日プレゼント俺も貰ったもの買い取るし、そっちも買い取って」とか言う彼に一言。
とっくにない! って言うかな。あと、いらなきゃ勝手に捨てて、って言う。
■彼があなたにお金を借りたまま逃亡。どうする?
最初から貸さない(キッパリ) もし貸すことがあっても低額しか出せないし、あげたと思うことにする。
ただ、お金云々じゃなくて、一度は会って話くらいしないと気が済まないかも。
■くだらない自慢ばっかでハナシにオチがない男。どう思いますか?
困っちゃいますね(苦笑) いろいろ突っ込みたくなるw or マジで突っ込むかも。
■かっこいい訳でもないのに勘違いしてる男っていますよね?どう思いますか?
そういうひとは多分眼中に入らないので…別に無害?
■バトンを5人に。
女の子の方、誰でもドゾー♪
……別に恐ろしい回答じゃないよね?
帰ってきてからも雨がどんどん強くなってきてるようで、それっきり今日は家で足止めになりましたね(それでも買い物には行ったけど…)。もちろんチャリ移動の身ではゲーセンはお休みです。さすがに家族に止められましたw
夜はみんな久しぶりにピザでも食べたいね、ってことになって、PIZZA-LAさんでMサイズを3枚程電話注文。前もらったメニューにプレゼント引換券が付いてたので、プレート2枚とピザサーバーもゲット♪
配達の方、こんな雨の中頼んじゃってすみませんでした; 運転、気をつけてくださいね。
*
あと、はるたさんからいただいたバトンやってみます。
男に対する毒舌バトン
※このバトンは、女の子の心の鏡です。
実際は顔で笑ってるけど、心では…笑
結構恐ろしい回答があるかもしれないので、特に男性人は心して見てください。
心臓が弱い方、また小心者の方は見る事をお薦めしません。
だ、そうですぅ♪ でや。
■デートの日、あなたの彼氏が30分経っても来ません。
電話する。待ってるから絶対来てね! と。
■デートの食事の場面で割勘になりました。
彼女に割勘を請求したくせに、レジでは自分が払ってる様に払う男性をどう思いますか?
いろいろ大変だね、男って…、と思う。
■デートしてる時、偶然彼の友達に遭遇。彼の友達が「誰?」と、彼に聞きました。
彼は自分の事を「友達」と言った瞬間のあなたの心の声をどーぞ!
日陰者ですからw 言われたことはないけど。
■よく女とHした場合に自慢する男っていますよね?人数とか。 ソレに対して一言どーぞ!
それがどーしたんだか、って。ガキじゃない?(プ
■「オマエと付き合ってから元カノと連絡を取っていない!」 …しかし、実はあなたに内緒で連絡をとっていました。どうする?
怒り狂って騒乱w
■彼があなたの友達に手を出した!どうする?
怒り狂ってs(ry
■彼があなたの親の悪口を言います。どうする?
やっぱり気分よくないでしょーね。
言っていいことと悪いことってあるしね。
■Hしたあとに、自分だけさっさと服を着て煙草を吸う男をどう思いますか?
自分もそうだから…(爆)
■彼があなたの誕生日を忘れていました。どう思いますか?
むかつく。って、まあしょうがないかなと思うかも。
■彼が、「だからオマエはダメなんだよ〜」って、人格を否定するような事を言います。
うん、ダメだよ?(ニッコリ)
そういうコトバは愛情が感じられるように言って欲しい。
■彼と別れました。その時に、「誕生日プレゼント俺も貰ったもの買い取るし、そっちも買い取って」とか言う彼に一言。
とっくにない! って言うかな。あと、いらなきゃ勝手に捨てて、って言う。
■彼があなたにお金を借りたまま逃亡。どうする?
最初から貸さない(キッパリ) もし貸すことがあっても低額しか出せないし、あげたと思うことにする。
ただ、お金云々じゃなくて、一度は会って話くらいしないと気が済まないかも。
■くだらない自慢ばっかでハナシにオチがない男。どう思いますか?
困っちゃいますね(苦笑) いろいろ突っ込みたくなるw or マジで突っ込むかも。
■かっこいい訳でもないのに勘違いしてる男っていますよね?どう思いますか?
そういうひとは多分眼中に入らないので…別に無害?
■バトンを5人に。
女の子の方、誰でもドゾー♪
……別に恐ろしい回答じゃないよね?
9月27日の日記
2006年9月27日 バトン・占い・診断テスト等 『下町親父度診断』
http://special.msn.co.jp/2006/09/02/d.html
ワロタw さすらひのROBINママンでございます。
*
自転車に乗ろうとして気付いたら後輪がパンクしていました。それに気付いてから更にもう5日くらい経っていました(爆)。今日こそ後で直しに行ってこなければ……。
直してもらっている間の待ち時間が中途半端過ぎて(約30分とか)、どうやって暇潰しをしていようか悩むのね。店内でじーっと座ってると非常に居心地悪いし、急かしてるような気がしてしまうから。徒歩で近場ゲーセン行っててもいいんだけど、もしくはお向かいのファミレスでお茶を1杯、とか? こっちのが無難かな。ってゆかしょーもないことで悩むなってカンジですね;
*
って思ってたのに、お昼頃に大雨雷に見舞われて今日も行けなかったorz 今頃降り止んでもねぇ……。毎日家族の誰かしらの自転車借りて買出しとか行ってます;
http://special.msn.co.jp/2006/09/02/d.html
自分にだけガンコ型下町親父タイプ
あなたは自分以外のもの関しては、まったくこだわりを持たないタイプ。でも、自分の生き方に関してだけは、オレ的主義を貫き通します。なんせ“オレ的”ですから、信条なりファッションなり生き方なり、こだわる部分はかなり独特。周囲からみればまったくもって意味がわからない、ということも。アニメで言うなら、都合のいいときだけいきなり登場し、何で収入を得ているのかよくわからないさすらいのキャラクターのような人です。
ワロタw さすらひのROBINママンでございます。
*
自転車に乗ろうとして気付いたら後輪がパンクしていました。それに気付いてから更にもう5日くらい経っていました(爆)。今日こそ後で直しに行ってこなければ……。
直してもらっている間の待ち時間が中途半端過ぎて(約30分とか)、どうやって暇潰しをしていようか悩むのね。店内でじーっと座ってると非常に居心地悪いし、急かしてるような気がしてしまうから。徒歩で近場ゲーセン行っててもいいんだけど、もしくはお向かいのファミレスでお茶を1杯、とか? こっちのが無難かな。ってゆかしょーもないことで悩むなってカンジですね;
*
って思ってたのに、お昼頃に大雨雷に見舞われて今日も行けなかったorz 今頃降り止んでもねぇ……。毎日家族の誰かしらの自転車借りて買出しとか行ってます;
バトンです☆
2006年9月24日 バトン・占い・診断テスト等 ってコトで、『KONMAI音ゲー☆バトン』
【Q1】あなたのカードネームは?あれば段位やスキルポイントなども。
ポプギタドラは全部大文字の“CUCKOO”
ギタV3 スキル27.22(爆)
ドラV3 スキル801.73 称号「チャレンジャー」(泣)
IIDXは“C.R” SP五段・DP二段
【Q2】PlayしたことあるKONAMI音ゲーは?
ポップンミュージック
ポップンステージ
キーボードマニア
ギターフリークス
ドラムマニア
beatmaniaIIdx
【Q3】それぞれの音ゲー歴はどれくらい?
ポプはAC3から(1999.11〜)
IIDXは初プレイが3rdstyleで、しばらく放置したりまた突然ハマりだしたりなカンジ
ギタドラはVから(2005.6〜)
【Q4】主にやる音ゲーの最高Lvと使用オプションは?
どれもHSのみです あ、ギタはリバースも
最高LvはポプLv40・ドラLv75(V3)・IIDX(DD)Lv9でいっぱいいっぱいです(汗)
【Q5】ポップンをやっている方、現在の使用キャラクターは?
ホネニャミ(昨日換えたばっかりw)
【Q6】IIDXをやっている方、DistorteDでの使用カスタマイズ
フレームとかターンテーブルとかカスタマイズ出来ること自体知りませんでした!!
【Q7】ギタドラをやっている方、ギタドチャンコの自キャラは?
ちゃんこの時は「ポン太」と「フランク」でした
現在(V3)では「パフェ(DM)」と「こここ(GF)」でございます
【Q8】好きなコンポーザーを3名挙げてください。
パーキッツ
TOMOSUKE
wac
村井聖夜
【Q9】Playしている音ゲーの中で好きな曲とキャラを3つずつ挙げてください。
曲は「CHOCOLATE PHILOSOPHY」「カモミール・バスルーム」「サヨナラ*へヴン」
キャラは「マーマーツインズ」「ポエット」「トラン」
【Q10】自分を音ゲーの曲に例えると何の曲?また、回してくれた人を音ゲーの曲に例えると何の曲?
自分は…………「水中家族のテーマ」(ゴメンなさい♪)
maltsさん 「Marigold」
わたるさん 「ヒマワリ」
なんとなく直感で……
●お疲れ様でした。では、回す人を5人、音ゲーの曲に例えつつ挙げてください。
えーっと……では
dj.nagireoさん 「sometime」
がんやさん 「K」
こねここねさん 「しっぽのロック」
足村直彦さん 「(fly higher than) the stars」
宜しかったら、どうぞ〜〜〜 m(_ _)m
【Q1】あなたのカードネームは?あれば段位やスキルポイントなども。
ポプギタドラは全部大文字の“CUCKOO”
ギタV3 スキル27.22(爆)
ドラV3 スキル801.73 称号「チャレンジャー」(泣)
IIDXは“C.R” SP五段・DP二段
【Q2】PlayしたことあるKONAMI音ゲーは?
ポップンミュージック
ポップンステージ
キーボードマニア
ギターフリークス
ドラムマニア
beatmaniaIIdx
【Q3】それぞれの音ゲー歴はどれくらい?
ポプはAC3から(1999.11〜)
IIDXは初プレイが3rdstyleで、しばらく放置したりまた突然ハマりだしたりなカンジ
ギタドラはVから(2005.6〜)
【Q4】主にやる音ゲーの最高Lvと使用オプションは?
どれもHSのみです あ、ギタはリバースも
最高LvはポプLv40・ドラLv75(V3)・IIDX(DD)Lv9でいっぱいいっぱいです(汗)
【Q5】ポップンをやっている方、現在の使用キャラクターは?
ホネニャミ(昨日換えたばっかりw)
【Q6】IIDXをやっている方、DistorteDでの使用カスタマイズ
フレームとかターンテーブルとかカスタマイズ出来ること自体知りませんでした!!
【Q7】ギタドラをやっている方、ギタドチャンコの自キャラは?
ちゃんこの時は「ポン太」と「フランク」でした
現在(V3)では「パフェ(DM)」と「こここ(GF)」でございます
【Q8】好きなコンポーザーを3名挙げてください。
パーキッツ
TOMOSUKE
wac
村井聖夜
【Q9】Playしている音ゲーの中で好きな曲とキャラを3つずつ挙げてください。
曲は「CHOCOLATE PHILOSOPHY」「カモミール・バスルーム」「サヨナラ*へヴン」
キャラは「マーマーツインズ」「ポエット」「トラン」
【Q10】自分を音ゲーの曲に例えると何の曲?また、回してくれた人を音ゲーの曲に例えると何の曲?
自分は…………「水中家族のテーマ」(ゴメンなさい♪)
maltsさん 「Marigold」
わたるさん 「ヒマワリ」
なんとなく直感で……
●お疲れ様でした。では、回す人を5人、音ゲーの曲に例えつつ挙げてください。
えーっと……では
dj.nagireoさん 「sometime」
がんやさん 「K」
こねここねさん 「しっぽのロック」
足村直彦さん 「(fly higher than) the stars」
宜しかったら、どうぞ〜〜〜 m(_ _)m
9月10日の日記
2006年9月10日 バトン・占い・診断テスト等 「性格分析簡易版」わたしもやってみましたー。
あー、自分ってなんか帰属感を得る為に「自分探し」とか好きそうなカンジしますよねw ところが実際そういうことをしてみたいと思ったのは30も半ばに差し掛かる頃だったのでした。それまで疑問が湧いても打消し打ち消し目を背けて、ただただ毎日を生き延びるのに必死過ぎたのです。それが良かったのか悪かったのか、どっちなんでしょうね(笑)。
対立するのを避ける傾向なのは、その間自分の世界と時間に介入され続けられるのがイヤだからでしょう。かなり消耗しますから。生まれつきエネルギーレベルが低いと、その部分だけはなんとしても「保守的」に行きたくなるものです。アドバイスは的を射てると思います。
あと、わたし自身が困ったことにならない部分(ある程度役に立てること)だったら、いくらでも利用されて構いません、とか言ってみる。まあ、そういう意味では物質的な利用価値が全然ないんだけど(苦笑)。
*
土曜日は久しぶり(2週間ぶり?)にまた隣市ゲーセンで夜ゲーでした。ドラV2をプレイするのももうこれで最後になったかも。取り敢えずバスドラが直ってたので良かったです。
ってことで、最終スキルポイントは879.08に。ヘタレなりにプレイ回数でカバーしてここまでやってきたようなカンジですw 次作はいよいよあの例の赤いICカードで引継ぎ(?)になるのですねー。
で、今回は一応ポプメインでした。と言っても80’sヴェルク(EX)をフルコンしたくらいで、Lv27〜32辺りをまだBAD1にハマりまくり中です。京劇(EX)は逆ボーダー。なんとなく、もうちょっとでクリアできそうな気がするかも?
*
日曜日はこの前注文した本が届いたのと、コミックス「ハチミツとクローバー」10巻を購入したので、またーりと読みふけっていました。
あと、ノートPC(わたしは殆ど使わないけど)がどこか故障したらしいです。
型番 内向- 感覚- 感情 -統制
気質 保守性
タイプ 組織人
主文 帰属意識が強く、組織に忠実です。
解説
あなたは、帰属意識が強く、献身的によく働くので、社員にするならまさに理想的な人物です。情報を収集し、分析し、その結果を書類にまとめるのが得意。記憶力が良く、過去に起こった出来事の日時などをよく覚えています。そのため、家庭や職場で大変頼りになる存在。いわば「家庭や職場の生き字引」です。
静かで控えめです。まとめ役のリーダーや上司には誠心誠意尽くします。思いやりがあり、人と話をする時には、いつでも聞き役に回ります。議論を避け、人と対立するのを嫌い、調子を合わせてうまくやっていこうとします。
一人でいるより、ごく親しい友人がそばにいてくれたほうが嬉しい。平凡を愛し、慣れ親しんだ環境で、静かに生きていきたいと願っています。しかし、休暇や行事となると、積極的に、しかも慎重に計画を立てます。
留意点
調和を重んじ、優しく、心が寛大ですが、自己主張が下手で、人と対立する状況から逃げてしまう傾向があります。部下を規則で縛りつけるのが嫌いで、上司として客観的な評価を下すのが苦手なので、あまり管理職向きではありません。部下を首にしなければならない立場に追い込まれたりすると、もんもんと苦悩します。
アドバイス
相手を尊重しすぎて、逆に利用されるおそれがあります。また、人の話を親身になって聞くのはいいですが、時として私生活を根掘り葉掘り聞きだし、相手のプライバシーを侵害する傾向があります。同情心も結構ですが、相手を見てほどほどにすることです。
http://www.be-fine.net/wannabe/contents/character/simple/question.cfm
あー、自分ってなんか帰属感を得る為に「自分探し」とか好きそうなカンジしますよねw ところが実際そういうことをしてみたいと思ったのは30も半ばに差し掛かる頃だったのでした。それまで疑問が湧いても打消し打ち消し目を背けて、ただただ毎日を生き延びるのに必死過ぎたのです。それが良かったのか悪かったのか、どっちなんでしょうね(笑)。
対立するのを避ける傾向なのは、その間自分の世界と時間に介入され続けられるのがイヤだからでしょう。かなり消耗しますから。生まれつきエネルギーレベルが低いと、その部分だけはなんとしても「保守的」に行きたくなるものです。アドバイスは的を射てると思います。
あと、わたし自身が困ったことにならない部分(ある程度役に立てること)だったら、いくらでも利用されて構いません、とか言ってみる。まあ、そういう意味では物質的な利用価値が全然ないんだけど(苦笑)。
*
土曜日は久しぶり(2週間ぶり?)にまた隣市ゲーセンで夜ゲーでした。ドラV2をプレイするのももうこれで最後になったかも。取り敢えずバスドラが直ってたので良かったです。
ってことで、最終スキルポイントは879.08に。ヘタレなりにプレイ回数でカバーしてここまでやってきたようなカンジですw 次作はいよいよあの例の赤いICカードで引継ぎ(?)になるのですねー。
で、今回は一応ポプメインでした。と言っても80’sヴェルク(EX)をフルコンしたくらいで、Lv27〜32辺りをまだBAD1にハマりまくり中です。京劇(EX)は逆ボーダー。なんとなく、もうちょっとでクリアできそうな気がするかも?
*
日曜日はこの前注文した本が届いたのと、コミックス「ハチミツとクローバー」10巻を購入したので、またーりと読みふけっていました。
あと、ノートPC(わたしは殆ど使わないけど)がどこか故障したらしいです。
たまには...(2本目追加)
2006年9月1日 バトン・占い・診断テスト等 コメント (2)【強制バトン】
見た(ちゃった)人は絶対にして下さい。
○携帯電話の「あ」から「ん」までを入れて出てくる
予測変換ワードの一番始めのを書いて下さい。
あなたのプライバシーがだだもれです。
あ:ありがとう
い:以上
う:うん
え:駅
お:お願い致します
か:からね
き:きてくださいね
く:くるなら
け:けど
こ:こんにちは
さ:○○(人名)
し:震度
す:するに
せ:制裁
そ:それ
た:楽しんで
ち:ちゃんと
つ:掴めませ
て:てるの
と:友達
な:なるべく
に:には
ぬ:奴
ね:寝ろ
の:のは
は:早く
ひ:ひとり
ふ:ふたりで
へ:返事
ほ:本当
ま:また
み:みたので
む:無理
め:メール
も:もう
や:やばい
ゆ:ゆるせないよ
よ:よろしくね
ら:ラン
り:了解
る:るから
れ:連絡
ろ:ロボ
わ:わかって
を:ヲ
ん:んだけど
フツーに面白くないですよ?(それって褒め言葉〜)
ってゆか、フツーに か わ い げ な い w
ケイタイメールの遣り取りの殆どが家族とですから、わたしがいかにそっけない言葉で対応しているかがバレバレですね。でも同じauユーザーさんにはなるべく絵文字を使ってみたりもしてる今日この頃だったりもします(だから何。
*
次は春都さんからいただきました。
■小 学 生 バ ト ン
1。小学生の頃は何組だった?
2-2-1-1-1-3だったかと
2。一番楽しかった学年は?
4年生かな?
3。どんなふうに楽しかった?
初めて「親友になって」と言われたのと、倒立が楽しかった(謎)
4。登校は何時頃?
8時過ぎ 起きれなくて……
5。登校は一人で?
ホントは集団登校だったけど、大体ひとり(爆)
6。授業はどんな感じだった?
憶えてないです (_ _)
7。中休みは何をした?
校庭で、ひとりふらふら、独り言(五七五だ!)
8。給食はなにが好き?
かぼちゃのシチューとか めったに無かったけど
あと、耳の硬ーい食パン! 懐かしい
9。放課後はなんかした?
すぐ帰った、と思う たまにブランコ
10。小学校のときは悪い子・いい子だった?
ヘンな子としか言いようがw それにわたしから見てもヘンな教師ばっかだったorz
11。小学生に戻って欲しい5人は?
やってみたい方、どなたでもドゾー☆
見た(ちゃった)人は絶対にして下さい。
○携帯電話の「あ」から「ん」までを入れて出てくる
予測変換ワードの一番始めのを書いて下さい。
あなたのプライバシーがだだもれです。
あ:ありがとう
い:以上
う:うん
え:駅
お:お願い致します
か:からね
き:きてくださいね
く:くるなら
け:けど
こ:こんにちは
さ:○○(人名)
し:震度
す:するに
せ:制裁
そ:それ
た:楽しんで
ち:ちゃんと
つ:掴めませ
て:てるの
と:友達
な:なるべく
に:には
ぬ:奴
ね:寝ろ
の:のは
は:早く
ひ:ひとり
ふ:ふたりで
へ:返事
ほ:本当
ま:また
み:みたので
む:無理
め:メール
も:もう
や:やばい
ゆ:ゆるせないよ
よ:よろしくね
ら:ラン
り:了解
る:るから
れ:連絡
ろ:ロボ
わ:わかって
を:ヲ
ん:んだけど
フツーに面白くないですよ?(それって褒め言葉〜)
ってゆか、フツーに か わ い げ な い w
ケイタイメールの遣り取りの殆どが家族とですから、わたしがいかにそっけない言葉で対応しているかがバレバレですね。でも同じauユーザーさんにはなるべく絵文字を使ってみたりもしてる今日この頃だったりもします(だから何。
*
次は春都さんからいただきました。
■小 学 生 バ ト ン
1。小学生の頃は何組だった?
2-2-1-1-1-3だったかと
2。一番楽しかった学年は?
4年生かな?
3。どんなふうに楽しかった?
初めて「親友になって」と言われたのと、倒立が楽しかった(謎)
4。登校は何時頃?
8時過ぎ 起きれなくて……
5。登校は一人で?
ホントは集団登校だったけど、大体ひとり(爆)
6。授業はどんな感じだった?
憶えてないです (_ _)
7。中休みは何をした?
校庭で、ひとりふらふら、独り言(五七五だ!)
8。給食はなにが好き?
かぼちゃのシチューとか めったに無かったけど
あと、耳の硬ーい食パン! 懐かしい
9。放課後はなんかした?
すぐ帰った、と思う たまにブランコ
10。小学校のときは悪い子・いい子だった?
ヘンな子としか言いようがw それにわたしから見てもヘンな教師ばっかだったorz
11。小学生に戻って欲しい5人は?
やってみたい方、どなたでもドゾー☆
久しぶりにやりたくなった
2006年8月16日 バトン・占い・診断テスト等 猫ちゃんとことみけこちゃんのとこで見かけて面白そうだったの♪
■↓ネタにマジレスの時間
「プロのスカウトが……」とかは有り得ないけど、あとなんか殆ど現実の小学校生活とシンクロしてたりするって一体(爆)。
あ、特異性算数障害の疑いがあるわたしですが、何故かヒトケタで繰り上がりのない足し算と、掛け算の九九憶えるのだけは確かに素早かったですw 脳みその中の使う部分が違うんだよね、きっと。
*
病気になった時(要するに何かしら自分にとってしんどいなーと感じる症状が出たとき)、薬が飲める(治療を受けられる)ことにまずありがた味を感じます。だって、端から「健康体である」ことの有り難味が判らない(知り得ない)んだもの〜;
どうやら必ずしも「健康」=「死から遠い」ではなさそう。不慮の事故とかあるわけだしね。
*
昨日は予定通りお墓参り行ってきました。今回は同居人さまとふたりで。お盆も終盤に差し掛かる時期だったのに、わたし達が一番乗りだったらしい事実にちょっと吃驚でした。他の親戚の方々のことは全然知らないんですけど、皆さん今年はお忙しかったのでしょうか。ってゆか、もうお歳を召されているっていうのもありますしね。地元ってワケでもないし。何かと大変なコトなんですよね。地方から都心まで出向くのもね。
帰りはいつも利用しているスペーシアきぬが取れなかったんで、初めてりょうもうにのって東武公まで一気に通過してから戻りました。やっぱり電車が違うと雰囲気も違うもんですねw
ってゆか、自分はタバコ吸いのクセに喫煙車両が嫌いです。目が開けてられないくらいの空調の悪さって何? ってオモタ。まさに「ハキダメ」。お前ら喫煙者は勝手に死ねってカンジw それもいいかww
それより「喫茶店」を禁煙にしないで欲しい…。喫茶店の「喫煙席」って……なんかどうよ?と。ワガママで済みませんが。
って、この手のことは嫌煙者と論争したくありませんので。ただのボヤキですからねっ (*^^)v
平成18年度通信簿
名前:ROBINサン
--------------------------------------------------------------------------------
国語2★★
落ち着いて人の話を聞けない
--------------------------------------------------------------------------------
社会4★★★★
地域の発展についてよく理解している
--------------------------------------------------------------------------------
算数3★★★
すばやい計算ができる
--------------------------------------------------------------------------------
理科1★
全ての実験をこわがる
--------------------------------------------------------------------------------
音楽2★★
楽器の基本的な使い方を知らない
--------------------------------------------------------------------------------
図工5★★★★★
作品にオーラがある
--------------------------------------------------------------------------------
体育5★★★★★
プロのスカウトが挨拶に来る
--------------------------------------------------------------------------------
≪学級活動≫
音楽係
--------------------------------------------------------------------------------
≪表彰≫
校内絵画展入賞[+3]
英検7級[+0]
校内持久走大会5位[+2]
--------------------------------------------------------------------------------
≪生活記録≫
禁止している香りつきのちり紙、消しゴム等を持ってきていたようです。[+2]
割と力があるほうでしたので、給食当番の時には進んで重い牛乳を運んでいました。[+4]
遠足のときには「しおり」の忘れ物チェックを使って荷物を準備してくれましたが、当日しおりを持ってくるのを忘れました。灯台もと暗しとはこのことを言うのです。[+3]
--------------------------------------------------------------------------------
計36点
30位/40人中
http://110129.com/tu/
■↓ネタにマジレスの時間
「プロのスカウトが……」とかは有り得ないけど、あとなんか殆ど現実の小学校生活とシンクロしてたりするって一体(爆)。
あ、特異性算数障害の疑いがあるわたしですが、何故かヒトケタで繰り上がりのない足し算と、掛け算の九九憶えるのだけは確かに素早かったですw 脳みその中の使う部分が違うんだよね、きっと。
*
病気になった時(要するに何かしら自分にとってしんどいなーと感じる症状が出たとき)、薬が飲める(治療を受けられる)ことにまずありがた味を感じます。だって、端から「健康体である」ことの有り難味が判らない(知り得ない)んだもの〜;
どうやら必ずしも「健康」=「死から遠い」ではなさそう。不慮の事故とかあるわけだしね。
*
昨日は予定通りお墓参り行ってきました。今回は同居人さまとふたりで。お盆も終盤に差し掛かる時期だったのに、わたし達が一番乗りだったらしい事実にちょっと吃驚でした。他の親戚の方々のことは全然知らないんですけど、皆さん今年はお忙しかったのでしょうか。ってゆか、もうお歳を召されているっていうのもありますしね。地元ってワケでもないし。何かと大変なコトなんですよね。地方から都心まで出向くのもね。
帰りはいつも利用しているスペーシアきぬが取れなかったんで、初めてりょうもうにのって東武公まで一気に通過してから戻りました。やっぱり電車が違うと雰囲気も違うもんですねw
ってゆか、自分はタバコ吸いのクセに喫煙車両が嫌いです。目が開けてられないくらいの空調の悪さって何? ってオモタ。まさに「ハキダメ」。お前ら喫煙者は勝手に死ねってカンジw それもいいかww
それより「喫茶店」を禁煙にしないで欲しい…。喫茶店の「喫煙席」って……なんかどうよ?と。ワガママで済みませんが。
って、この手のことは嫌煙者と論争したくありませんので。ただのボヤキですからねっ (*^^)v
バトン埋め(10/13回答)
2006年6月24日 バトン・占い・診断テスト等 まずは、はるたさんから頂いた『色バトン』
わたしが「白」なんてそんなっっ!!(焦りつつ嬉しがっていますw)
1.好きな色は?
ペパーミントグリーン(ブルー?)。ちょうど、今この日記の地の色、かな。
2.嫌いな色は?
特に無いけど、暗いのにケバケバシイ色は好かないな。
3.携帯の色は?
水色です。
4.あなたの心の色は?
明るめの灰色
5.次の6つの色に合う人を選んでバトンを回してください。
赤
青
オレンジ
ピンク
黒
白
うー……ん。何だか今日は閃かないみたいです。スルーでごめんなさい;
お次はおまつりさんから強奪してきた『変態バトン』
■あなたは変態ですか?
多分ねw
■ぶッちゃけ変態ですよね?
変態ですよ?w
■レジが何個かあったら
とリあえず店員が格好良いor可愛い方のレジに並ぶ。
地味な人がいい。
■電車に座ったときに
となりにイケメンorカワイイ子が座って欲しいと激しく思う。
地味だけど横顔の綺麗な人。がいい。
■漫画「殺し屋1」が好き。
? 知らないよ?
■今ちょッと好きな人がいる。
いる。膝枕してヒゲを抜かせてもらいたいんだけどね。
ちょっと、やっぱりそんなこといきなりは言い出せないんだよね……。
■異性に大事なのは匂いだ。
好きな人の匂いはいつの間にか癖になるかも。
■こんなバトンに真面目に答える人はちょっと変態だと思う。
真面目に答えてますが、何か?
■もう一度よく考えて下さい。あなたやっぱり変態ですよね?
そうかもねーw ウフフッ♪
■最近自分がやらかしてしまッた変態エピソードを教えてください。
最近じゃないけど、抜いたヒゲの長いヤツをティッシュに包んで記念に取ってあったりする。
こんなんでいい?
■過去にやらかしてしまッた変態エピソードを教えてください。
自分から「縛って?」「抜かせて?」って言ってみたり、とか。
そんなんでいいのかしら〜?
■「あ、私(俺)ってちょッと変態かも」
と思うことを挙げてください。
自分の悪口言われた時、あまりにも面白素晴らしいコトバだったりすると、怒るより先に感動して感心してしまう時。
■実は私(俺)、異性の○○が好きなんです。
不精ヒゲ。
わたしに抜かせてください。
つるつるすべすべにしてあ・げ・る♪
■最後に一言どうぞ。よリ変態チックに。
痛いのは最初のうちだけだから……ね? 怖がらずにわたしの膝へいらっしゃい♪
ごめん、わたしマジでヒゲ抜きフェチだからw
■変態だと思う人に「たくさん」回して下さい。
自由に持って行ってね♪
わたしが「白」なんてそんなっっ!!(焦りつつ嬉しがっていますw)
1.好きな色は?
ペパーミントグリーン(ブルー?)。ちょうど、今この日記の地の色、かな。
2.嫌いな色は?
特に無いけど、暗いのにケバケバシイ色は好かないな。
3.携帯の色は?
水色です。
4.あなたの心の色は?
明るめの灰色
5.次の6つの色に合う人を選んでバトンを回してください。
赤
青
オレンジ
ピンク
黒
白
うー……ん。何だか今日は閃かないみたいです。スルーでごめんなさい;
お次はおまつりさんから強奪してきた『変態バトン』
■あなたは変態ですか?
多分ねw
■ぶッちゃけ変態ですよね?
変態ですよ?w
■レジが何個かあったら
とリあえず店員が格好良いor可愛い方のレジに並ぶ。
地味な人がいい。
■電車に座ったときに
となりにイケメンorカワイイ子が座って欲しいと激しく思う。
地味だけど横顔の綺麗な人。がいい。
■漫画「殺し屋1」が好き。
? 知らないよ?
■今ちょッと好きな人がいる。
いる。膝枕してヒゲを抜かせてもらいたいんだけどね。
ちょっと、やっぱりそんなこといきなりは言い出せないんだよね……。
■異性に大事なのは匂いだ。
好きな人の匂いはいつの間にか癖になるかも。
■こんなバトンに真面目に答える人はちょっと変態だと思う。
真面目に答えてますが、何か?
■もう一度よく考えて下さい。あなたやっぱり変態ですよね?
そうかもねーw ウフフッ♪
■最近自分がやらかしてしまッた変態エピソードを教えてください。
最近じゃないけど、抜いたヒゲの長いヤツをティッシュに包んで記念に取ってあったりする。
こんなんでいい?
■過去にやらかしてしまッた変態エピソードを教えてください。
自分から「縛って?」「抜かせて?」って言ってみたり、とか。
そんなんでいいのかしら〜?
■「あ、私(俺)ってちょッと変態かも」
と思うことを挙げてください。
自分の悪口言われた時、あまりにも面白素晴らしいコトバだったりすると、怒るより先に感動して感心してしまう時。
■実は私(俺)、異性の○○が好きなんです。
不精ヒゲ。
わたしに抜かせてください。
つるつるすべすべにしてあ・げ・る♪
■最後に一言どうぞ。よリ変態チックに。
痛いのは最初のうちだけだから……ね? 怖がらずにわたしの膝へいらっしゃい♪
ごめん、わたしマジでヒゲ抜きフェチだからw
■変態だと思う人に「たくさん」回して下さい。
自由に持って行ってね♪
性格、とか(10/13)
2006年6月20日 バトン・占い・診断テスト等 彩李さんのblogにあった『性格占い』をやってみました。
論理的と感情的が同居する、と出るタイプの性格診断はちょっと珍しいかも……。
って、彩李さんと結果同じですね! (*^^)
あなたの性格占い結果 for CUCKOO ROBIN
■あなたの性格の傾向
内向的
あなたは人嫌いではありませんが、自分1人のプライベートな時間と場所を常に求めるタイプです。初めて会う人々と会話することはあなたにとって心身共に消耗してしまう大変なことかもしれません。しかし、自分の殻に閉じこもってしまうよりも、少しずつ他人と接する機会を自分から作って行くように努力することも大切です。
論理的
見る、聞く、味わう、触る、嗅ぐ、あなたは五感を通して集めた情報を自分の考えで変化させます。あなたは目に見えて実在するものは認め、信じますが、目に見えないものに対しては懐疑的です。ですから、恋愛に対しても心で恋愛する前に頭で恋愛をしてしまう傾向があります。
独断的
あなたは出来るだけすぐに決断を下すことを好みます。はっきりしない結末を嫌い、きちんとした解決を好むあなたは、しっかり組み立てられた順序正しい生活を送る傾向にあります。物事が決定/解決すれば、決断を下す人物はあなたにとってそれほど重要ではありません。あなたは固い人間ではないのですが、計画に従って行動するのが大好きです。
感情的
あなたは自分の価値観に基づいて決断を下します。あなたの決断によって人々がどう影響されるかもあなたには重要なことです。論理的なことよりも、自分の感情が許せるか自分の気持ちに正直かという点があなたの決断に大きく影響するのです。あなたが信じる物事や判断材料は、あなたの生活の中で見いだされます。ここでの感情的という結果はあなたが決断を下す時のみの傾向ですので、あなたが如何なる時も感情的であるというわけではありません。
■あなたの性格タイプ
内向的/論理的/感情的/独断的
あなたの魅力はその不思議な性格です。傷付きやすく深慮深いあなたには、少し潔癖性な面があるようです。このタイプの人間はクリエイティブでオリジナルのアイデアに溢れ、他人に人一倍優しく、一人で何かをして過ごす時間を好みます。物事の不均衡を嫌うため、常に調和を求めます。
恋愛関係ではあなたは相手に優しく傷付けないように接します。楽しい関係や家庭を望み、喧嘩や口論等は一切避けるあなたですが、一度それらが始まるととことん参加します。あなたの周りの大事な人々の考えや気持ちを理解でき、またあなたは居心地の良い場所や人々の前では面白い冗談を言って周りを楽しませるタイプです。逆に、一度障害にぶつかるとどんどん落ち込んでしまいがちなので注意しましょう。
あなたに似合う職業:
建築家, アーティスト, 牧師, コンサルタント, エディタ, ミュージシャン, 哲学者, 医者, プログラマー, リサーチャー, 自然科学者, 教師, ライター
http://www.seikakutest.com/
論理的と感情的が同居する、と出るタイプの性格診断はちょっと珍しいかも……。
って、彩李さんと結果同じですね! (*^^)
バトンでぇす☆(6/10回答)
2006年5月31日 バトン・占い・診断テスト等 まずは以前KUMACLUBさんに回してもらっちゃったヤツを。遅くなってごめんなさいねー;
「一発変換バトン」
◎だっちゅーの → 奪中の
◎りかちゃん → 里香ちゃん
◎ふぉー → フォー
◎「・・・」 → 「・・・」
◎きれてないっすよ → キレてないっすよ(普通ですね)
◎かんじゃにえいと → 患者に栄と
◎やっさん → やっさん
◎ようかん → 洋館
◎かとぅーん → 過とぅーん
◎ぶいしっくす → 部位シックス(KUMAさんと一緒だ!w)
◎きんききっず → 近畿キッズ
◎ひつがやとうしろう → ひつが雇う四郎(雇われてるの?)
◎おんざれいでぃお → 穏座レディぉ(何故か“お”が小文字w)
◎おれさまのびぎによいな → 俺様の美技に良いな
◎おきたそうご → 起きた相互
◎むひょうとおる → 霧氷と折る
◎あれんうぉーかー → アレンウォーカー
◎なすらぶどうめい → なスラブ同盟
◎くろさきいちご → 黒崎イチゴ
◎こうやどうふ → 高野豆腐
◎しぶやゆーり → シブやユーリ
◎おろなみんしー → ぉロ名民シー
◎こうだくみ → 校だ組
◎さいきょうへいきかのじょ → 最強へ行き彼女
◎あれろっく → アレロック
◎ばんぷおぶちきん → バンプオブチキン(あら?意外と普通)
◎えにえす・ろびー → 絵にエス・ロビー
◎みずきなな → 水木七
◎しゅうじとあきら → 習字と明
◎らせんがん → 螺旋がん
◎ちょうしゅうこりき → 聴衆凝り機(凝ってるのか?!)
◎きらいずる → 嫌いズル(ズルは嫌いよ!ぷんぷん!)
◎ひょうりんまる → 表リン●(黒丸出たー!)
◎ざびまる → 座日●(また出たー!)
◎きくまるえいじ → 聞く丸英字(今度は出なかったー!)
◎にこちゃんだいまおう → ニコちゃん大舞おう(ダンシング!)
◎あとべけいご → 跡部圭吾
◎ふじわらもとお → 藤原元雄
◎えるでがーでん → エルでガーデン
◎たかむらしん → 高村新
◎ぎゃぐまんがびより → ギャグマンが美より
◎ちもり → チ森(ちょっと可愛らしいw)
◎ふじわらたんぞう → 藤原鍛造(鍛えられてます)
◎ますかわひろあき → 増川弘明
◎ちょこぼ → チョコぼ
◎ありむらりゅうたろう → 有村竜太郎
◎なかじ → 中路
◎きりはらあかや → 桐原アカや(ア、アカなんだ?!)
◎おしたりゆうし → 押したり有志
◎ししどりょう → しし度量(宍戸ジョーなら一発変換)
◎あくたがわじろう → 芥川次郎
◎どんぱっち → ドンパッチ
◎おりらじ → 下りら次(痔じゃなかったのが残念w)
◎なるにあこくものがたり → なるにア濃く物語り(こ、濃いの?!)
◎がろうでんせつ → 画廊伝説
◎しまうしのした → 仕舞う市の下
◎ねくろまんさー → 寝黒マンサー
◎まんじょうめじゅん → 万条目順
◎ちょうせいかんたい → 調整歓待(実際にありそうな四文字熟語ですね)
◎ふじゅ → 不ジュ
◎るーすのこびん → ルースノコビン
◎かりーな・あん → カリー名・アン
◎あぐにとるどら → アグニ取るドラ
◎ねろあんじぇろ → 寝ろアンジェ魯
◎りべりおん → リべり音
◎だてまさむね → 伊達政宗
◎つんでれ → つんでれ
◎なおいよしふみ → 直井義文
◎ますひでお → 増す秀雄
◎しんせんぐみ → 新撰組
◎ひょうしょうじょうじゅよ →表彰状授与
◎いっしんどうたいしょうじょたい →一心同体少女対(対、誰?)
◎ろなうじーにょ →ロナウジー如
●追加質問 →ぱきしる
→パ気知る(随分遣ってるのにまだ一発変換してくれない困ったちゃんなのでした)
次に回す5人→
・こねこさん
・魯粛さん(一発変換できましたよ!)
・maltsさん
・柳さん
・レイさん
宜しかったらチャレンジしてみてくださいませ。スルーOKです。
それにしても、元ネタが分からないの多かったです。ガチで無知なのがバレますw
でも面白かった♪ KUMAさん、ありがとうございました(*^^)
「一発変換バトン」
■ルール■
お題のテーマを一発変換して下さい。
最後にお題を1つ加えて、5人に回して下さい。
◎だっちゅーの → 奪中の
◎りかちゃん → 里香ちゃん
◎ふぉー → フォー
◎「・・・」 → 「・・・」
◎きれてないっすよ → キレてないっすよ(普通ですね)
◎かんじゃにえいと → 患者に栄と
◎やっさん → やっさん
◎ようかん → 洋館
◎かとぅーん → 過とぅーん
◎ぶいしっくす → 部位シックス(KUMAさんと一緒だ!w)
◎きんききっず → 近畿キッズ
◎ひつがやとうしろう → ひつが雇う四郎(雇われてるの?)
◎おんざれいでぃお → 穏座レディぉ(何故か“お”が小文字w)
◎おれさまのびぎによいな → 俺様の美技に良いな
◎おきたそうご → 起きた相互
◎むひょうとおる → 霧氷と折る
◎あれんうぉーかー → アレンウォーカー
◎なすらぶどうめい → なスラブ同盟
◎くろさきいちご → 黒崎イチゴ
◎こうやどうふ → 高野豆腐
◎しぶやゆーり → シブやユーリ
◎おろなみんしー → ぉロ名民シー
◎こうだくみ → 校だ組
◎さいきょうへいきかのじょ → 最強へ行き彼女
◎あれろっく → アレロック
◎ばんぷおぶちきん → バンプオブチキン(あら?意外と普通)
◎えにえす・ろびー → 絵にエス・ロビー
◎みずきなな → 水木七
◎しゅうじとあきら → 習字と明
◎らせんがん → 螺旋がん
◎ちょうしゅうこりき → 聴衆凝り機(凝ってるのか?!)
◎きらいずる → 嫌いズル(ズルは嫌いよ!ぷんぷん!)
◎ひょうりんまる → 表リン●(黒丸出たー!)
◎ざびまる → 座日●(また出たー!)
◎きくまるえいじ → 聞く丸英字(今度は出なかったー!)
◎にこちゃんだいまおう → ニコちゃん大舞おう(ダンシング!)
◎あとべけいご → 跡部圭吾
◎ふじわらもとお → 藤原元雄
◎えるでがーでん → エルでガーデン
◎たかむらしん → 高村新
◎ぎゃぐまんがびより → ギャグマンが美より
◎ちもり → チ森(ちょっと可愛らしいw)
◎ふじわらたんぞう → 藤原鍛造(鍛えられてます)
◎ますかわひろあき → 増川弘明
◎ちょこぼ → チョコぼ
◎ありむらりゅうたろう → 有村竜太郎
◎なかじ → 中路
◎きりはらあかや → 桐原アカや(ア、アカなんだ?!)
◎おしたりゆうし → 押したり有志
◎ししどりょう → しし度量(宍戸ジョーなら一発変換)
◎あくたがわじろう → 芥川次郎
◎どんぱっち → ドンパッチ
◎おりらじ → 下りら次(痔じゃなかったのが残念w)
◎なるにあこくものがたり → なるにア濃く物語り(こ、濃いの?!)
◎がろうでんせつ → 画廊伝説
◎しまうしのした → 仕舞う市の下
◎ねくろまんさー → 寝黒マンサー
◎まんじょうめじゅん → 万条目順
◎ちょうせいかんたい → 調整歓待(実際にありそうな四文字熟語ですね)
◎ふじゅ → 不ジュ
◎るーすのこびん → ルースノコビン
◎かりーな・あん → カリー名・アン
◎あぐにとるどら → アグニ取るドラ
◎ねろあんじぇろ → 寝ろアンジェ魯
◎りべりおん → リべり音
◎だてまさむね → 伊達政宗
◎つんでれ → つんでれ
◎なおいよしふみ → 直井義文
◎ますひでお → 増す秀雄
◎しんせんぐみ → 新撰組
◎ひょうしょうじょうじゅよ →表彰状授与
◎いっしんどうたいしょうじょたい →一心同体少女対(対、誰?)
◎ろなうじーにょ →ロナウジー如
●追加質問 →ぱきしる
→パ気知る(随分遣ってるのにまだ一発変換してくれない困ったちゃんなのでした)
次に回す5人→
・こねこさん
・魯粛さん(一発変換できましたよ!)
・maltsさん
・柳さん
・レイさん
宜しかったらチャレンジしてみてくださいませ。スルーOKです。
それにしても、元ネタが分からないの多かったです。ガチで無知なのがバレますw
でも面白かった♪ KUMAさん、ありがとうございました(*^^)
バトンですよ☆(6/10回答)
2006年5月30日 バトン・占い・診断テスト等 春都さんから頂きました(ありがとうです)。「指定型バトン」やってみますね。
お題は『ケチャップ』ですかー。それでは……。
◆最近思う【ケチャップ】
ケチャップって、ぶっちゃけ何語が語源なのだらう。英語でいいのかな?
◆この【ケチャップ】には感動!
ハインツの、あの、ホットドッグにかけて、ジェットコースターに乗っても垂れてこないという濃度!(いつのCMだよ)
◆直感的【ケチャップ】
うーん、KAGOMEかな、やっぱり。昔からずっとコレなんで。
◆こんな【ケチャップ】は嫌だ!
もしピンクとかブルーのケチャップがあったら嫌かも……。
バナナケチャップ、って言うのにはちょっと興味がある♪
◆この世に【ケチャップ】が無かったら
考えられない。オムライスとハンバーグには欠かせない調味料だから。お日様を浴びて育ったトマトの恵みです!!
◆次に回す人を10人
だいたいの人に回っているようなのでストップで。
月並みなコメントになっちゃいましたねw
お題は『ケチャップ』ですかー。それでは……。
■■■ [指定型★バトン]のルール ■■■
?廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える
?廻す時、廻す人にワードを『指定』する
指定ワード:『』
◆最近思う【】
◆この【】には感動!
◆直感的【】
◆こんな【】は嫌だ!
◆この世に【】が無かったら
◆次に回す人を10人(『指定』付きで )
◆最近思う【ケチャップ】
ケチャップって、ぶっちゃけ何語が語源なのだらう。英語でいいのかな?
◆この【ケチャップ】には感動!
ハインツの、あの、ホットドッグにかけて、ジェットコースターに乗っても垂れてこないという濃度!(いつのCMだよ)
◆直感的【ケチャップ】
うーん、KAGOMEかな、やっぱり。昔からずっとコレなんで。
◆こんな【ケチャップ】は嫌だ!
もしピンクとかブルーのケチャップがあったら嫌かも……。
バナナケチャップ、って言うのにはちょっと興味がある♪
◆この世に【ケチャップ】が無かったら
考えられない。オムライスとハンバーグには欠かせない調味料だから。お日様を浴びて育ったトマトの恵みです!!
◆次に回す人を10人
だいたいの人に回っているようなのでストップで。
月並みなコメントになっちゃいましたねw
新・バトンでございます(指名追加)
2006年5月8日 バトン・占い・診断テスト等 コメント (2) maltsさんより回していただきました。なんだか久しぶりに本腰入れて(爆)答えたくなったりして。
■□落とされたバトン□■
次の質問について、成るべく詳しく答えていってください。
■本名は?
全部漢字で4文字になります
□良い名前ですね〜
ありがとうございます〜w 実は昔別れた元ダンナの姓をいまだに名乗ってるんですよorz
■生年月日を教えてください
19XX.11.4(伏せる意味無いけど何となく…)
□失礼ですが性別は?
女性ですのよw
■好きな人いる?
いるよ!!(よつばちゃん風に)
□付き合ってる?
付き合ってるよ!! ってゆか一緒に住んでるよw
■好きなタイプは?箇条書きに5つ以上並べてください。
・音楽とか読書の好みが合うひと。または、最初は合わなくてもお互いの好みを認め合える、影響し合えるひとだともっといいね♪
・幾つになってもカジュアル系が好き・似合うひと。ジーニスト。
・悪口を言う時も、思わず感心したり笑ってしまうような面白い喩えや言い回しが出来るひと。
・普段明るい系なのに、ちょっとだけミステリアスな影の部分が垣間見られるひと。そういうのに弱いかもw
・(わたしに関しては、だけでもいいので)あんまり細かいことに拘らないでくれる、大らかで包容力のある“大人”なひと。
・笑顔がイイ!! ひと やっぱりこれはポイント高いと思われ。
・誰にでも優しいけど、ちょっとだけわたしに多めに優しくしてくれるひと(って、これ「タイプ」じゃないけど要望w)
・自然や動物を(適度に)愛するひと(これも要望)
……ってゆか、このまま好きにさせてると際限なく書きますよw
あ、わたし容姿には特に好みがないカンジのようです。
□その中で「これだけは欠かせない!」っていうことは?
やっぱり「大らかさ」と「笑顔」かなー。ずっと一緒に居るの前提ってことでは。
■貴方の周りにはそんな人はいる?
いるよ!! (*゜▽゜)
□理想のデートは?
最近は「ふたりでどこまでもドライブ」にまた憧れだしてたりします。
■勉強好き?
自分が知りたい事柄については「好き」だと言えると思う。
「学科」の勉強は……詰め込み教室ではどーしてもやる気しません。
□どれくらい好き?
本や事典を買って調べる程度には。試験を受けて合格目指す、ところまでは餅が上がってませんが;
■好きな教科は?
学校時代は国語と美術と音楽が好きでした。
□運動は好き?
いや、嫌い(爆) 好きなのって水泳くらい。
■勉強と運動、どっちが好き?
うーん…図書室≧音楽室>校庭>体育館>>>教室です(謎)
□じゃぁ、パンとゴハンはどっちが好き?
どっちも……(*ノノ)
■心理テストと星占い、信じるならどっち?
心理テストかも?
□好きな食べ物、オススメの店は?
そうですねー。オムライス好きなので、創作オムライスのお店「ポムの樹」とか。Sサイズでも卵3個使っているので結構ボリュームありますよ♪ ウチの近場では大宮そごうの中にあります(と思った)。
■趣味は?
音ゲー(ポプ→6年半・IIDX→時々突然やり込み出す・ギタドラ→11ヶ月)
読書(精神・心理関係とか随筆とか、奨められれば漫画も少々。結構マイナー系かも)
ヒゲ抜き(同居人さまのおひげを抜かせてもらうようになって早10年になります。「マイ毛抜き(使用歴9年)」はグリップ付きさ!)
□他にもっとないの?
コドモ服買ったりとか、CD買ったりレンタルしまくってカラオケ週2〜3回は安定だった時期もありましたが、音ゲー始めてから経済的事情で休止中(ぉ
あ、あと気候の良い時は自転車でお散歩とかw
■では、特技は?
う〜〜〜ん……。正直コレと言ってないんですけど、無理矢理言えば、お料理、味見しないで適当に作っても殆ど失敗したことない、とか。家族にも調味料選びとかお料理の味付け「だけ」は褒めてもらえます。
□周りからよく言われる貴方の第一印象は?
めったに第一印象自体言われません(爆)。長女のタマ姉の友達からは「若い」って言われるらしいですw
■じゃぁ、世の中のチャラチャラした奴に一言どうぞ
犯罪だけは……ダメですよぅ;;
□最後に、このバトンを誰かにまわして?
えーと……どなたでも結構です。どんどん答えて回してくださいませ (*^^)v
あ、もしかしたら後で指名させてもらっちゃうかもw
↓ってことで、↓
PPさん
浜乙女さん
ふれあさん
郁美さん
ライラさん
おまつりさん
十姉妹直日子さん
KUMACLUBさん
宜しかったらどうぞお願いしますm(_ _)m もちろん華麗にスルーでも結構ですよ♪
■□落とされたバトン□■
次の質問について、成るべく詳しく答えていってください。
■本名は?
全部漢字で4文字になります
□良い名前ですね〜
ありがとうございます〜w 実は昔別れた元ダンナの姓をいまだに名乗ってるんですよorz
■生年月日を教えてください
19XX.11.4(伏せる意味無いけど何となく…)
□失礼ですが性別は?
女性ですのよw
■好きな人いる?
いるよ!!(よつばちゃん風に)
□付き合ってる?
付き合ってるよ!! ってゆか一緒に住んでるよw
■好きなタイプは?箇条書きに5つ以上並べてください。
・音楽とか読書の好みが合うひと。または、最初は合わなくてもお互いの好みを認め合える、影響し合えるひとだともっといいね♪
・幾つになってもカジュアル系が好き・似合うひと。ジーニスト。
・悪口を言う時も、思わず感心したり笑ってしまうような面白い喩えや言い回しが出来るひと。
・普段明るい系なのに、ちょっとだけミステリアスな影の部分が垣間見られるひと。そういうのに弱いかもw
・(わたしに関しては、だけでもいいので)あんまり細かいことに拘らないでくれる、大らかで包容力のある“大人”なひと。
・笑顔がイイ!! ひと やっぱりこれはポイント高いと思われ。
・誰にでも優しいけど、ちょっとだけわたしに多めに優しくしてくれるひと(って、これ「タイプ」じゃないけど要望w)
・自然や動物を(適度に)愛するひと(これも要望)
……ってゆか、このまま好きにさせてると際限なく書きますよw
あ、わたし容姿には特に好みがないカンジのようです。
□その中で「これだけは欠かせない!」っていうことは?
やっぱり「大らかさ」と「笑顔」かなー。ずっと一緒に居るの前提ってことでは。
■貴方の周りにはそんな人はいる?
いるよ!! (*゜▽゜)
□理想のデートは?
最近は「ふたりでどこまでもドライブ」にまた憧れだしてたりします。
■勉強好き?
自分が知りたい事柄については「好き」だと言えると思う。
「学科」の勉強は……詰め込み教室ではどーしてもやる気しません。
□どれくらい好き?
本や事典を買って調べる程度には。試験を受けて合格目指す、ところまでは餅が上がってませんが;
■好きな教科は?
学校時代は国語と美術と音楽が好きでした。
□運動は好き?
いや、嫌い(爆) 好きなのって水泳くらい。
■勉強と運動、どっちが好き?
うーん…図書室≧音楽室>校庭>体育館>>>教室です(謎)
□じゃぁ、パンとゴハンはどっちが好き?
どっちも……(*ノノ)
■心理テストと星占い、信じるならどっち?
心理テストかも?
□好きな食べ物、オススメの店は?
そうですねー。オムライス好きなので、創作オムライスのお店「ポムの樹」とか。Sサイズでも卵3個使っているので結構ボリュームありますよ♪ ウチの近場では大宮そごうの中にあります(と思った)。
■趣味は?
音ゲー(ポプ→6年半・IIDX→時々突然やり込み出す・ギタドラ→11ヶ月)
読書(精神・心理関係とか随筆とか、奨められれば漫画も少々。結構マイナー系かも)
ヒゲ抜き(同居人さまのおひげを抜かせてもらうようになって早10年になります。「マイ毛抜き(使用歴9年)」はグリップ付きさ!)
□他にもっとないの?
コドモ服買ったりとか、CD買ったりレンタルしまくってカラオケ週2〜3回は安定だった時期もありましたが、音ゲー始めてから経済的事情で休止中(ぉ
あ、あと気候の良い時は自転車でお散歩とかw
■では、特技は?
う〜〜〜ん……。正直コレと言ってないんですけど、無理矢理言えば、お料理、味見しないで適当に作っても殆ど失敗したことない、とか。家族にも調味料選びとかお料理の味付け「だけ」は褒めてもらえます。
□周りからよく言われる貴方の第一印象は?
めったに第一印象自体言われません(爆)。長女のタマ姉の友達からは「若い」って言われるらしいですw
■じゃぁ、世の中のチャラチャラした奴に一言どうぞ
犯罪だけは……ダメですよぅ;;
□最後に、このバトンを誰かにまわして?
えーと……どなたでも結構です。どんどん答えて回してくださいませ (*^^)v
あ、もしかしたら後で指名させてもらっちゃうかもw
↓ってことで、↓
PPさん
浜乙女さん
ふれあさん
郁美さん
ライラさん
おまつりさん
十姉妹直日子さん
KUMACLUBさん
宜しかったらどうぞお願いしますm(_ _)m もちろん華麗にスルーでも結構ですよ♪
バトンでございます(5/9回答)
2006年5月1日 バトン・占い・診断テスト等 maltsさん経由→ゆづさんより回していただいていたバトン、大変遅くなりましたがお答えさせていただきますね!
1. 回す人を5人最初に書いておく
→もう大体回ってしまったようですので、わたしでラストにさせてくださいませ(ぉ
2.お名前は?
→CUCKOO ROBIN(略称ママン)
3.おいくつですか?
→隠してもしょうがないのでw …今年の誕生日でヨソジですぅ〜
4.ご職業は?
→主婦モドキと言う名の実はパラサイト でもニートじゃないよ!(爆)
5.ご趣味は?
→やっぱり音ゲー
最近はドラムマニア・IIDXが圧倒的にプレイ回数多いです
6.好きな異性のタイプ
→笑顔の素敵な人 包容力がある人
7.特技は?
→女の子ばっかり3人続けて産める(それって特技?……;;)
8.資格は何か持ってますか?
→持ってないです
9.悩みが何かありますか?
→もう少し痩せたい&体力付けたい
10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
→好き・・・パンとかゴハン(だから肥るし眠くなるorz) あと今年はイチゴがマイブームでした
→嫌い・・・ピーマン・唐辛子・コンビーフ・魚卵系
11.貴方が愛する人へ一言
→いつまでも変わらないでそのままの貴方でいてください (*^-^)
12.回す人5人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします
→と、いうコトで、ここでストップしちゃいます
お持ち帰りはご自由にどうぞ♪
1. 回す人を5人最初に書いておく
→もう大体回ってしまったようですので、わたしでラストにさせてくださいませ(ぉ
2.お名前は?
→CUCKOO ROBIN(略称ママン)
3.おいくつですか?
→隠してもしょうがないのでw …今年の誕生日でヨソジですぅ〜
4.ご職業は?
→主婦モドキと言う名の実はパラサイト でもニートじゃないよ!(爆)
5.ご趣味は?
→やっぱり音ゲー
最近はドラムマニア・IIDXが圧倒的にプレイ回数多いです
6.好きな異性のタイプ
→笑顔の素敵な人 包容力がある人
7.特技は?
→女の子ばっかり3人続けて産める(それって特技?……;;)
8.資格は何か持ってますか?
→持ってないです
9.悩みが何かありますか?
→もう少し痩せたい&体力付けたい
10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
→好き・・・パンとかゴハン(だから肥るし眠くなるorz) あと今年はイチゴがマイブームでした
→嫌い・・・ピーマン・唐辛子・コンビーフ・魚卵系
11.貴方が愛する人へ一言
→いつまでも変わらないでそのままの貴方でいてください (*^-^)
12.回す人5人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします
→と、いうコトで、ここでストップしちゃいます
お持ち帰りはご自由にどうぞ♪
ぬわー
2006年4月18日 バトン・占い・診断テスト等 どうやら今日はゲーセン行けないで終わりそうです。
今の時間までに行って帰ってきてない、というコトは、ちょっと夜も23時前には行けないというコトになってしまうワケで。
あーあ、どうせ暇だったのに。なんか昼間はずっとうだうだーーっとしてしまってた……(^^;;
理想を言えば23時5分前くらいに最終プレイを終わらせて結果を見ておく、みたいなカンジなのでしょうが、なかなかそううまくは行かないようで。なのでアレの結果は明日以降まで分からないままです、多分。
前回もそんなカンジだった気が。
……などとここまで書いたトコロで、家族がゾロゾロと帰宅ー。
最近晩ご飯よりお弁当の方にエライ気を遣っているママンでした。恐るべし女子高生パワー。
で、結局夜はどこにも行かずに寝てしまいました。
*
またまた成分解析w http://seibun.nosv.org/maker.php/pink
なんとなくストーリー性を感じるw
最後だけ唐突に場面を変えられてるのが少女漫画ですか?
次、本名で。
ツンデレ?
今の時間までに行って帰ってきてない、というコトは、ちょっと夜も23時前には行けないというコトになってしまうワケで。
あーあ、どうせ暇だったのに。なんか昼間はずっとうだうだーーっとしてしまってた……(^^;;
理想を言えば23時5分前くらいに最終プレイを終わらせて結果を見ておく、みたいなカンジなのでしょうが、なかなかそううまくは行かないようで。なのでアレの結果は明日以降まで分からないままです、多分。
前回もそんなカンジだった気が。
……などとここまで書いたトコロで、家族がゾロゾロと帰宅ー。
最近晩ご飯よりお弁当の方にエライ気を遣っているママンでした。恐るべし女子高生パワー。
で、結局夜はどこにも行かずに寝てしまいました。
*
またまた成分解析w http://seibun.nosv.org/maker.php/pink
成分解析機によるCUCKOO ROBINの解析結果
CUCKOO ROBINの81%は「あん…もう、イキナリはダメ」で出来ています
CUCKOO ROBINの7%は「私だけを見て」で出来ています
CUCKOO ROBINの6%は「きゃっ」で出来ています
CUCKOO ROBINの4%は「恥ずかしい…」で出来ています
CUCKOO ROBINの2%は「朝ごはんは食べて行くわよね」で出来ています
なんとなくストーリー性を感じるw
最後だけ唐突に場面を変えられてるのが少女漫画ですか?
次、本名で。
65%は「バッカじゃないの」で出来ています
23%は「ついて来ないで」で出来ています
6%は「きゃっ」で出来ています
5%は「恥ずかしい…」で出来ています
1%は「ちょっと、そんな真面目に見ないで」で出来ています
ツンデレ?