最後の休日
2004年8月13日 バトン・占い・診断テスト等
毎月20日が締め、なので、取り敢えず明日から20日までは休み0ってことになってます。そして今日も貴重な休日が無為に終わりつつあり……;
世間では(?)夏の大イヴェントが催されているのですよね。今年はタマも欠席、モモも部活がお盆休み、で、休暇中限定ヒキコモラーのチビ子、と4人で顔つき合わせて一日中お家でバタバタしたりゴロゴロしたり猫構いしたりで、どんよりと暗いのに騒がしい状況でした(爆)。明日から約1週間のあいだ、Aさん3連休,Dさん2連休入れてます。わたしはその間ずっと出ずっぱり。少しは痩せると嬉しいのですけどね(w
*
陸夜さんの日記で紹介されていた『ノコラム動物占い』のカラーチェキ、前から興味があったのでちょっとやってみました。
診断結果は「オレンジのコアラ」でした↓
当たっているようなちょっと違うような…? 他の占い,診断等でも、よく「創造・芸術方面が向いている」という結果を戴きますが、実際わたしは「読んだり、観たり、聴いたり、調べたり」ということに興味はあれど、自分で創造していく作業は多分不得手な方だと感じています。もっと小さい頃だったら好きな絵を描いて、トンデモないファンタジーを考えて悦に入っていた時期はありましたが、だんだんそういうことから離れていっちゃうようになり。それに、自己満足はしても、いざ人前に出せるものを意識すると、なんか苦しくなっちゃうんですよね。身の置きどころが無いような…。ただの自意識過剰、ヘンな奴、と自分でも思いますが。未だにちょっと堅苦しいところがあるんですね; 時間を掛けてもやっとこの程度ですから…。バランス、取れるようになりたいですね。ふふ…
世間では(?)夏の大イヴェントが催されているのですよね。今年はタマも欠席、モモも部活がお盆休み、で、休暇中限定ヒキコモラーのチビ子、と4人で顔つき合わせて一日中お家でバタバタしたりゴロゴロしたり猫構いしたりで、どんよりと暗いのに騒がしい状況でした(爆)。明日から約1週間のあいだ、Aさん3連休,Dさん2連休入れてます。わたしはその間ずっと出ずっぱり。少しは痩せると嬉しいのですけどね(w
*
陸夜さんの日記で紹介されていた『ノコラム動物占い』のカラーチェキ、前から興味があったのでちょっとやってみました。
診断結果は「オレンジのコアラ」でした↓
★オレンジのコアラのあなたは、どこかに神経過敏な印象はありますが、直感力にすぐれテキパキと行動力もあります。快活で明るく、さっぱりした性格の女性です。ところが、内面の短気さのために、その特長を活かすことが出来ないときがあります。
★ただし、それが良い面に出ると、負けたくないと思った人の上をいくために、さらに頑張ります。
★学問・芸術など、自分の内面を見つめることが必要な分野に向いています。いつまでも心が年をとらず、斬新な考えを持ち続けることのできる人です。あなたに向いているのは、こういった才能が生がせる創造的な仕事でしょう。
★リラックスをすることで、人を驚かせるような斬新なアイディアを生み出すことのできるあなたは、イベント関係の仕事やタレントも向いています。芸術関係に進むのも吉です。
★金銭的には几帳面でしまり屋です。無駄遣いをせずに貯蓄家で、顔には出しませんが交際上の損得にも敏感で、衝動買いはまずしません。
★社交的にも開けっぴろげな面があるので、開放的な性格のようですが、本来は対人的な警戒心が強く、秘密主義でめったに本心を明かすことはありません。こうした二面性を内に秘めているため、このバランスがあなたの課題になるでしょう。
★恋多き女性ですが、結婚後は家庭を上手に操縦していくでしょう。
オレンジのコアラの有名人
浅野忠信さん/男性タレント、井出らっきょさん/男性タレント、岩井俊二さん/文化人、志茂田景樹さん/文化人、チューヤンさん/男性タレント、永作博美さん/女性タレント、東儀秀樹さん/男性タレント、松坂慶子さん/女性タレント、森光子さん/女性タレント、役所広司さん/男性タレント
当たっているようなちょっと違うような…? 他の占い,診断等でも、よく「創造・芸術方面が向いている」という結果を戴きますが、実際わたしは「読んだり、観たり、聴いたり、調べたり」ということに興味はあれど、自分で創造していく作業は多分不得手な方だと感じています。もっと小さい頃だったら好きな絵を描いて、トンデモないファンタジーを考えて悦に入っていた時期はありましたが、だんだんそういうことから離れていっちゃうようになり。それに、自己満足はしても、いざ人前に出せるものを意識すると、なんか苦しくなっちゃうんですよね。身の置きどころが無いような…。ただの自意識過剰、ヘンな奴、と自分でも思いますが。未だにちょっと堅苦しいところがあるんですね; 時間を掛けてもやっとこの程度ですから…。バランス、取れるようになりたいですね。ふふ…
性格って時々変わる?
2004年7月30日 バトン・占い・診断テスト等月虎陸夜さんの日記にあった「エゴグラムによる性格診断」、わたしもやってみました。いちばん最初のテストだけですけど…。
結果↓
グラフではBABBBになりましたねー。うーん、やっぱり人それぞれ性格って違うものです…。同じひとでもある年代・環境によって少しずつ変化はしていく、表面的な性格は一生変わり続ける、というのが、最近のわたしの持論になっています。……なんて偉そうにごめんなさいごめんなさい m(_ _;)m
「今は」↑こんなヤツらしいです。
*
■今日の買い物
・pop’n music 10 AC v CS pop’n music 8
今月CD買い過ぎかも; ポプ関係だけでもう4作も買ってますー ^^;
タマが呆れてる♪ わたしは何でも「欲しい」と思った時には普段の腰の重さが信じられない程行動が素早くなってしまうのが「超都合がいい」と思われてしまう(当たり前)。物欲魔王なのか? でも現実もちゃんと見ている(筈)だと思いたい。今がチャンス、だったんだよ♪
次はポプAC9&CS7を…(ぉ 大分悩むところです。来月のお給料出てからに廻すか、思い切って揃えてしまうか……。ってゆか、いい加減御気楽過ぎですね。
結果↓
■性格
心優しき常識人と云ったスタイルです。仕事に関しては、今一つの観が無きにしも非ずですが、日常生活の評判は非常によろしいでしょう。何よりも他人に対する思い遣りが先行するタイプです。自分の出世や利益に繋がる場合でも、阿漕な真似だけは絶対に出来ないタイプです。責任感、使命感、倫理感などに、多少物足りない点が有ります。総合的な判断力や創造力がもう少し高くなれば、もっともっと大きな仕事も成功に成るし、評価もぐんぐん上がる筈です。もう一つ欲を出して欲しい気がします。
■恋愛・結婚
極く平凡なタイプに、もう少し優しさの加わったタイプなので、結婚生活に関しては、理想型の一つと云って良いかも知れません。但し、それは相手も普通のタイプの常識人で有った場合に言える事で、相手が型破りのタイプで有った場合には、それらを「清濁合せ呑む」と云う風に幅広く理解して行けるタイプとは云えないような気もします。自分が常識人間で有るだけに、一風変った癖や嗜好、趣向などには、容易に付いて行けない潔癖さ、融通性の無さも持ち合せて居るような気がします。但し、それが悪いと云う事では全く有りませんので、生き方を変える必要は少しも有りません。
■職業適性
芸術家とか、登山家、探検家、レーサーなどの様な特殊な職業を除けば、職業適性はかなり広い分野に跨がるでしょう。大概の仕事に適性は有るが、その道の一流と呼ばれる様に成るには、一寸骨が折れます。(心の優しさの為に)。性格的に見て、適性が無いばかりか、貴方の性格と相克関係になると思える職業は、警察官、刑務官、検事、判事、弁護士、街の個人的金融業などのように業務の性質上、人を苦しめたり罰したりする事が、日常茶飯事のように起って来る職業です。
■対人関係
大筋としては大変結構なのですが、貴方は対人関係に於いて、肯定するか逃げるか、のどちらかの道を選ぶだけで、断固否定したり、対決したりする事を非常に苦手とするタイプの筈です。しかし、現実の社会ではそう云う気弱で安易な容易な態度では、済まされない場面が数多く出てきます。例えば、吾が子の家庭内暴力や登校拒否などに対して、どう対処するか、そう云う場面では、非常に困難な立場に立たされるタイプであると云えます。
グラフではBABBBになりましたねー。うーん、やっぱり人それぞれ性格って違うものです…。同じひとでもある年代・環境によって少しずつ変化はしていく、表面的な性格は一生変わり続ける、というのが、最近のわたしの持論になっています。……なんて偉そうにごめんなさいごめんなさい m(_ _;)m
「今は」↑こんなヤツらしいです。
*
■今日の買い物
・pop’n music 10 AC v CS pop’n music 8
今月CD買い過ぎかも; ポプ関係だけでもう4作も買ってますー ^^;
タマが呆れてる♪ わたしは何でも「欲しい」と思った時には普段の腰の重さが信じられない程行動が素早くなってしまうのが「超都合がいい」と思われてしまう(当たり前)。物欲魔王なのか? でも現実もちゃんと見ている(筈)だと思いたい。今がチャンス、だったんだよ♪
次はポプAC9&CS7を…(ぉ 大分悩むところです。来月のお給料出てからに廻すか、思い切って揃えてしまうか……。ってゆか、いい加減御気楽過ぎですね。
Spirit of the Beehive さんの日記にあった「あなたの電波度チェック」
http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c031
深く考えずにやってみました。その結果↓
-----------
あなたの電波度は【不思議系】レベルで【85%】ぐらいです。
自分では普通にしているつもりでも、どこか他人と半歩ズレてしまうあなた。
電波度としては偏差値よりやや高めの優等生です。
自分では自分を「普通」だと思って毎日の生活をしているでしょう。
それなのに人から「変わっているね」と言われることが多そうです。
あなたは決して多くを望んでいないのに、強すぎる感受性や、人とは異なった独特のセンスが、それを許してくれないようです。
緩やかな電波を発しているあなたは、時に孤独になることもありそうですが、不思議ちゃん系の電波は、それほど人から嫌われません。
むしろ独特の世界観を芸術的な方向で表現することで、一山当てることもできるでしょう。才能を発掘してください。
あなたにぴったりの社会更正法:身の内側で燻っているエネルギーを絵や造形物、詩などで表現すること
天然電波度 51%
不思議ちゃん系電波度 100%
ひきこもり系電波度 17%
重度障害電波度 1%
-----------
だ、そうです。『不思議ちゃん系電波度100%』って何……。何が不思議なのか…不思議だ。 でも、このてのコメントは別の占い・診断等でも言われ慣れているので、いつもと同様のコメントを貰えた〜★的な安心感はあります。自分は常に変わって(大きな変化が)ない訳です。低レベルでの安定は叶っている訳ですね。
「むしろ独特の世界観を芸術的な方向で表現することで、一山当てることもできるでしょう。才能を発掘してください。」
この部分は嬉しいけど、かなり差し引いて(割り引いて?)受け止めさせて戴こうと。てゆか、誰か発掘して?<無理(笑)
*
昨日・今日は誓いどおりにわたしがお弁当係を務めることが出来ました。お弁当って同居人さまくらいの年齢になってもやっぱり嬉しい、みたいですね(人にも依るかも?)。喜んでもらえてわたしも嬉しい。今日は土曜なのでお休みかと思いきや、とっても忙しいらしく何時もよりちょっと遅めだけど出勤でした。ゴールデンウィークも返上で仕事、という雰囲気だそうです。わたしも29日から5月5日まで2日しか休み入ってないし(連休ではない)、遠出する予定も無いし、わたしとしては家でゆっくりのんびりするだけで十分です。あ、掃除片付けもあるし……(爆)
*
薬がまだ大分残っているので、数えてみて足りるようだったら来月は通院パスしちゃおう。モモの方を優先させなければ。今は何ともないのだけど、あれだけ言われたら放っとく訳に行かないしね…。自分の安心料。家族関係も今は安定期。だと思う。用心しながらの自己中モード。
http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c031
深く考えずにやってみました。その結果↓
-----------
あなたの電波度は【不思議系】レベルで【85%】ぐらいです。
自分では普通にしているつもりでも、どこか他人と半歩ズレてしまうあなた。
電波度としては偏差値よりやや高めの優等生です。
自分では自分を「普通」だと思って毎日の生活をしているでしょう。
それなのに人から「変わっているね」と言われることが多そうです。
あなたは決して多くを望んでいないのに、強すぎる感受性や、人とは異なった独特のセンスが、それを許してくれないようです。
緩やかな電波を発しているあなたは、時に孤独になることもありそうですが、不思議ちゃん系の電波は、それほど人から嫌われません。
むしろ独特の世界観を芸術的な方向で表現することで、一山当てることもできるでしょう。才能を発掘してください。
あなたにぴったりの社会更正法:身の内側で燻っているエネルギーを絵や造形物、詩などで表現すること
天然電波度 51%
不思議ちゃん系電波度 100%
ひきこもり系電波度 17%
重度障害電波度 1%
-----------
だ、そうです。『不思議ちゃん系電波度100%』って何……。何が不思議なのか…不思議だ。 でも、このてのコメントは別の占い・診断等でも言われ慣れているので、いつもと同様のコメントを貰えた〜★的な安心感はあります。自分は常に変わって(大きな変化が)ない訳です。低レベルでの安定は叶っている訳ですね。
「むしろ独特の世界観を芸術的な方向で表現することで、一山当てることもできるでしょう。才能を発掘してください。」
この部分は嬉しいけど、かなり差し引いて(割り引いて?)受け止めさせて戴こうと。てゆか、誰か発掘して?<無理(笑)
*
昨日・今日は誓いどおりにわたしがお弁当係を務めることが出来ました。お弁当って同居人さまくらいの年齢になってもやっぱり嬉しい、みたいですね(人にも依るかも?)。喜んでもらえてわたしも嬉しい。今日は土曜なのでお休みかと思いきや、とっても忙しいらしく何時もよりちょっと遅めだけど出勤でした。ゴールデンウィークも返上で仕事、という雰囲気だそうです。わたしも29日から5月5日まで2日しか休み入ってないし(連休ではない)、遠出する予定も無いし、わたしとしては家でゆっくりのんびりするだけで十分です。あ、掃除片付けもあるし……(爆)
*
薬がまだ大分残っているので、数えてみて足りるようだったら来月は通院パスしちゃおう。モモの方を優先させなければ。今は何ともないのだけど、あれだけ言われたら放っとく訳に行かないしね…。自分の安心料。家族関係も今は安定期。だと思う。用心しながらの自己中モード。
2月16日の日記
2004年2月16日 バトン・占い・診断テスト等朝から頭痛。なんとか午前中だけでも持ちますように…と思いながらいつもの3点セットをコーヒーで流し込む(良い子は真似しちゃいけません)。あと30分で頑張って行かなくちゃ。
*
で、行って帰ってきました。頭痛は治まってるし、仕事は和やかに出来たし、今からひとりでゆっくり出来るし、助かりました ^-^ 今日は負けなかった♪ って別に誰とも勝負はしていませんが。しいて言えば自分の中のひとのひとりとかな?(爆)
*
大好き(笑)な性格診断です。→http://gk.cool.ne.jp/psych/shindan.html
年に2回程再チェックしているのですが(質問も程よく忘れてたりしますし)、全然変わらないんですが!! せめてオトナ度だけでも地道にUPさせたいです(切実) また半年頑張って生きてみますか。
■結果↓
パパ度 40 %
ママ度 45 %
オトナ度 40 %
ガキ度 80 %
ヨイコ度 60 % 以下解説↓
…かなりアイタタでしたね。14日の囀りが伏線になってしまったようです(苦笑)
ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございました m(_ _)m
*
で、行って帰ってきました。頭痛は治まってるし、仕事は和やかに出来たし、今からひとりでゆっくり出来るし、助かりました ^-^ 今日は負けなかった♪ って別に誰とも勝負はしていませんが。しいて言えば自分の中のひとのひとりとかな?(爆)
*
大好き(笑)な性格診断です。→http://gk.cool.ne.jp/psych/shindan.html
年に2回程再チェックしているのですが(質問も程よく忘れてたりしますし)、全然変わらないんですが!! せめてオトナ度だけでも地道にUPさせたいです(切実) また半年頑張って生きてみますか。
■結果↓
パパ度 40 %
ママ度 45 %
オトナ度 40 %
ガキ度 80 %
ヨイコ度 60 % 以下解説↓
■パパ度■
あなたはちょっと困った頼りない人です。世の中の決まり事、ルールとか道徳とかにはあんまりこだわらないリベラルなところは良いとしても、度が過ぎると信用を無くします。他人の行動に対して口を出すことは少ないようですが、それは優しいからではなく無関心だからです。また、何か目標を掲げて頑張るとか、一つのことをやり遂げるのは余り得意でなく、仕事に対しても消極的です。そんなあなたが誰かと共に何かをするとき、それが仕事であっても遊びであっても、完成までこぎ着けるのは難しいでしょう。ただし、家族に対する愛情が深ければマイホーム主義のとても優しい人になる可能性がとても高いです。でもね、もう少し世間並みの倫理観を持って、努力とかしたほうが良いですよ、多分。だってある程度はちゃんとしないと愛するものも守れないでしょ?
■ママ度■
あなたは必要以上に同情しないクールな人。あなたはそこそこ人に対して優しく接することができる人ですが、疲れているときは電車の中でお年寄りに席を譲らずについつい寝たふりしちゃうときがある人ですね?また他人の業績をなかなか認めたがらないところもあり、それが人に敵愾心を持たせる原因になることもしばしば。もし、あなたが親だったり、人を指導するような立場の人だったら気をつけましょう、必要以上に同情したり共感しない態度は自立心を育てる良い面もありますが、度が過ぎると無関心だと思われます。あなたの子供や部下たちはあなたを冷たい人だと思ってるかもしれません。あなたのクールな一面は魅力にもなりますが、「冷たい人」だと思われる危険もあります。ちょっとした他人の変化に気づいてあげて「どうしたの?」とか声をかけたりして、もっと積極的に他人を受け入れて、いろんなことに同情したり共感できるようになりましょうね。そういう優しさも大事だと思います。
■オトナ度■
あなたは感情優先の瞬間湯沸かし器。理性的な分析や判断をあまり重視しないあなたはそのときの感情や感覚で行動し我慢することもあまり得意ではないタイプです。感情的になりやすい傾向のあるあなたは人に親しみをおぼえさせ、それが魅力にもなります。そこそこの計算もできて、面倒見もよければ人情味のある理想的な中間管理職になるかも知れませんが、他人に気を使いすぎるとストレスがたまり、それが一気に爆発する事があるのです。冷静な判断より感情が優先してしまうから、時として感情を爆発させる危険性も同時に持っていて、周囲の人はそこに戸惑うこともあるかもしれません。我慢が苦手なだけにその可能性は高いです。もっとも、それが過ぎると本人は結構ケロッとしていることが多いみたいですけど。また、その時の感情や感覚を重視するあまり身勝手な偏見に捕らわれることもしばしば。身内の言葉に振り回されやすいタイプでもあります。気分を落ち着けて冷静に物事を判断した方が良いことが世の中にはあると思いますよ。感情的なことは別に悪いことでもないし「それが私の生き方です」とおっしゃるなら仕方ないですけど。ただし、つまらない偏見や身勝手で他人を傷つけないように注意しましょうね。
■ガキ度■
あなたは快楽主義の自己中心派!あなたは何をするにしても自分が好きか嫌いか、楽しいか楽しくないか、という基準で判断する傾向がある人です。周囲の雰囲気や現状を無視しがちで、自己中心的、度が過ぎて傍若無人に振る舞い自分の欲求だけを追及するために邁進してしまう危険性があります。もっとも子供っぽい性格なので辛いとか楽しくないと感じると飽きてしまうのですが....。また感情的で、自己中心的な性格が災いして周囲への配慮を欠いてしまい、とんでもない暴言を吐いて人を傷つけてしまうこともあるでしょう。気まぐれで人を誘惑しておきながらひじ鉄を食らわせるのはこのタイプが多みたい。しかもそんなことを平気でやってのけて省みることもないでいることが多ので、周囲はアゼンとしてしまいます。天真爛漫で活発!元気いっぱいな子供のような性格はそれでもやはり魅力的ではあるので、味方も多い場合があります。ただし、やり過ぎると誰からも相手にされなくなります。またこういうタイプを極端に嫌う人もいます。目的を完遂する忍耐力、周囲に対する思いやり、オトナの判断力を身に付ければもはや無敵の人になる可能性があるのではないでしょうか?もっとも、そんな忠告に耳を貸さない気ままさが魅力の根源でもあるので、ま、おそらく無理でしょうけどね。
■ヨイコ度■
あなたはとてもいい人。あなたはそれなりの協調性をもつまじめで素直な「いい人」です。周囲との調和を大事にして、与えられた仕事はこつこつまじめにこなす努力家です。また恋人や友人に対しても誠実で、好印象を与えるのがあなた。人と衝突することもほとんどないでしょう。ただし自己を主張せずに控えめになりがちなので「おとなしい」、「存在感がうすい」と思われやすく損しやすいタイプです。また積極的に行動するよりも人からの指示で行動するほうが楽だと感じることも多く、自分で判断をしないといけないような局面は苦手の場合が多いです。積極的に自分を引っ張ってくれる人が近くにいると安心してその力を発揮することができるのでパートナー選びは慎重にしたほうが良いかもしれません。あなたはパートナー次第で大化けする可能性大です。これは逆に言えば、依存心が高いということにもなります。主張すべきことは主張しましょう、多少他人と衝突しても気にすることはありません。自分の為だと思ったら妥協することなく、自信を持って行動しましょう。世の中には他人を踏みにじって省みず、悪いことをしても平気な顔して生きている人が沢山いるのです。あなたはそんな人たちから見れば「従順な手下」または「おいしい鴨」でしかありません。遠慮ばっかりしてると損しますよ。ホント。
●あなたの診断結果はどうでしたか?●
人の性格とは常に一定ではないと思います。好きな人と一緒にいるときは自分がいつもより優しい人になってるとか、ストレスがたまっているときはとても厳しい人になっているとか、そう思ったことはありませんか?そういう心の状態によって診断結果に変化が起きることもあるはずです。むしろあって当然です。質問に対してはその時の気持ちに従って素直に回答するようにしましょう。何度かやっているうちに自分の心の状態をがどうなっているのか分かるようになります。自分がどんな人かを知る手がかりになる事でしょう。
…かなりアイタタでしたね。14日の囀りが伏線になってしまったようです(苦笑)
ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございました m(_ _)m
2月15日の日記
2004年2月15日 バトン・占い・診断テスト等三毛猫さん経由で行ったあた子さんのニッキにあった『脳内チェック』の診断をしてみました〜(こういうテストって結構好きなんです)。
結果↓
http://passpal.co.jp/page/check_dc.html
ええと、なんか不思議でした(笑)。いいことばっかり目に入って舞い上がっちゃいそうです ^-^; 冷静に考えれば、今現在(37歳)そういうポジションにいないっていうことは、誰にもそう思われていないってことだったりするので(Osamuさんとこの受け売り ^^; )、潜在的な傾向で終わってしまうのだろうな、と。自分でも「努力のしどころ(ここを頑張ればある程度は報われる、と思われる分野)」っていうのを全然把握してない人生でしたから。だからすぐに勉強から逃げて主婦になってしまったのでしょうね。一番向いてないポジションだし。あ、これは愚痴じゃないんですよ!「〜の能力が高い」って言われるとやっぱり素直に嬉しいじゃないですか ^-^ うふふ(やめ…)
*
今夜のゴハンは自家製牛丼です〜。タマのバイト先の某店で牛肉(オージービーフです)が選り取り3P980円なので、買ってきて家で作ります。キムチも付けちゃうぞ♪
追記。 とっても美味かったです!(笑) 味的には「吉野家」にいちばん近かったかも? わたしは「なか卯」ファンなのですが…。
デザートは伊予柑で決まりー。
実はさっきまで約一名お臍を曲げてるひとがいて(誰とは言わないけど中学生)、今頃ひとりで食べてるんですけど…。まあ、今は平和的解決(?)して和気藹々になりました。ごはんパワー(笑)
*
自転車の件、一応警察に届けてきました。万が一でも見つけられるといいのですが。期待はせずに待ちましょう…。
結果↓
http://passpal.co.jp/page/check_dc.html
ええと、なんか不思議でした(笑)。いいことばっかり目に入って舞い上がっちゃいそうです ^-^; 冷静に考えれば、今現在(37歳)そういうポジションにいないっていうことは、誰にもそう思われていないってことだったりするので(Osamuさんとこの受け売り ^^; )、潜在的な傾向で終わってしまうのだろうな、と。自分でも「努力のしどころ(ここを頑張ればある程度は報われる、と思われる分野)」っていうのを全然把握してない人生でしたから。だからすぐに勉強から逃げて主婦になってしまったのでしょうね。一番向いてないポジションだし。あ、これは愚痴じゃないんですよ!「〜の能力が高い」って言われるとやっぱり素直に嬉しいじゃないですか ^-^ うふふ(やめ…)
*
今夜のゴハンは自家製牛丼です〜。タマのバイト先の某店で牛肉(オージービーフです)が選り取り3P980円なので、買ってきて家で作ります。キムチも付けちゃうぞ♪
追記。 とっても美味かったです!(笑) 味的には「吉野家」にいちばん近かったかも? わたしは「なか卯」ファンなのですが…。
デザートは伊予柑で決まりー。
実はさっきまで約一名お臍を曲げてるひとがいて(誰とは言わないけど中学生)、今頃ひとりで食べてるんですけど…。まあ、今は平和的解決(?)して和気藹々になりました。ごはんパワー(笑)
*
自転車の件、一応警察に届けてきました。万が一でも見つけられるといいのですが。期待はせずに待ちましょう…。
2月1日の日記
2004年2月1日 バトン・占い・診断テスト等今朝からモモは2泊3日のスキー林間に出掛けた。学校到着は3日の17時の予定。今さっき見送って、部屋に戻ってふとTVを見ると時刻は6時17分(わたしの生まれた時刻だ)。窓から朝焼けが見える。空の色が刻一刻と変化していく時間。
毎年他のコドモよりずっと多くモモを見送ってきたけど、今日がいちばん晴れやかな顔をしていた。今回はモモにとっては純粋に楽しみだけの旅行。3日間目いっぱい楽しんでいい思い出を作って欲しい。なにより無事に帰ってくることを願う。
*
偶然某所で見付けたもの↓
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hit/gizen.html
【あなたは 34 % 〜です】
■わたしが「はい」にチェックした項目
・激昂(怒って激しく興奮)することがある。
・目立ったり注目されている人に対してむかむかする。
・他人のものがとてもよく見える。
・つらい時は現実に向き合うよりも楽な道に逃げてしまう。
・なにか嫌なことを言っても平然とした人を見るとますますいらだちがつのる。
・恩を仇で返したことがある。
・この診断を他人の前でやったなら、1人でやる時の結果とはまったく違っているだろう。
――「目立ったり注目されている人に対してむかむかする」っていうのは人にもよります。どっちかというと「自分の好きなひとが自分以外を注目してる」っていうのがイヤ。嫉妬ですね。
「他人のものがとてもよく見える」 特に脳みそが…
「つらい時は現実に向き合うよりも楽な道に逃げてしまう」 これは克服したいです。
「恩を仇で返したことがある」 ワザとじゃなくても結果的にそうしているという事実がある…(爆)
コンナカンジ〜
毎年他のコドモよりずっと多くモモを見送ってきたけど、今日がいちばん晴れやかな顔をしていた。今回はモモにとっては純粋に楽しみだけの旅行。3日間目いっぱい楽しんでいい思い出を作って欲しい。なにより無事に帰ってくることを願う。
*
偶然某所で見付けたもの↓
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hit/gizen.html
【あなたは 34 % 〜です】
■わたしが「はい」にチェックした項目
・激昂(怒って激しく興奮)することがある。
・目立ったり注目されている人に対してむかむかする。
・他人のものがとてもよく見える。
・つらい時は現実に向き合うよりも楽な道に逃げてしまう。
・なにか嫌なことを言っても平然とした人を見るとますますいらだちがつのる。
・恩を仇で返したことがある。
・この診断を他人の前でやったなら、1人でやる時の結果とはまったく違っているだろう。
――「目立ったり注目されている人に対してむかむかする」っていうのは人にもよります。どっちかというと「自分の好きなひとが自分以外を注目してる」っていうのがイヤ。嫉妬ですね。
「他人のものがとてもよく見える」 特に脳みそが…
「つらい時は現実に向き合うよりも楽な道に逃げてしまう」 これは克服したいです。
「恩を仇で返したことがある」 ワザとじゃなくても結果的にそうしているという事実がある…(爆)
コンナカンジ〜
ヒトはヒト、コトリはコトリ
2004年1月27日 バトン・占い・診断テスト等唐突ですがまた鬱が来てます(爆) 多分心因性とかじゃないと思うのですが。日照時間とか、昼間ちゃんと外出してないとかに関係あるらしいです。そう言われても… -_-;
http://www.charamil.com/
暫く見ないうちに新しいver.に変わってたんですね。
■結果
オモテゲノム COOL
ウラゲノム PURE
INSPECTOR
FEELING
■解説
オモテの方、数年前までの自分だったら多分SLOWだなって思ったのですが、経験や環境によって常に変わり続けるらしいので、わたしも例にもれず変わったのでしょう。だけどウラは何も変わってないなーって思います(苦笑)
ちなみに旧ヴァージョンでは以前はtype4でしたが、今回はtype8になりました。心がCLOSE。いろいろなことを自覚して(させられて?)しまったから…っていうのも関係あるんじゃないかと。今まで危険に対して鈍感すぎたんでしょうね。今でも決して敏感じゃないが…。
よく言われる自己表現がヘタ、というのも「あえて表現しないのを選んだ」自分がいるからなのかもしれません。コントロールをすることを憶えたけど、まだ方向とか限度がちゃんと掴めてないのですね(掴める時なんて来るのか?)。いつ落ちるかって結構怖いです。あんまり怖いもの多すぎてなんか文明人とは程遠そうです。
http://www.charamil.com/
暫く見ないうちに新しいver.に変わってたんですね。
■結果
オモテゲノム COOL
ウラゲノム PURE
INSPECTOR
FEELING
■解説
[クール]
ヒトはヒトカモメはカモメ。わりきり系のコミュニケーション
ツキアイゲノムを受けた人:1206535人中、
「クール」は445463人です。
主な特徴
私は私、ヒトはヒト。自分だけの世界観を持つ人です。
「みんなと同じ」であることに価値を感じず、
自分の個性/信念に基づいて行動します。
ある意味、オトナ。
自分だけの世界観とか言うと
頑固に聞こえますが意外にそうでもありません。
よくしゃべる相手には聞き役、
社交が必要なときは当たり障りのない話と
相手に応じたコミュニケーションを
すんなりと操ることができます。
こうしたスムーズなコミュニケーションも
「ヒトと自分は別なモノ」とわりきれているからこそ。
周りのヒトが反論や批判など強い意見を言っても、
心の中ではそれほど動じません。
もめ事も少なく、さらりと会話をこなすタイプです。
[ピュア]
なんでも皆と一緒にやりたい「あははうふふ系発想」
ツキアイゲノムを受けた人:1206519人中、
「ピュア」は340046人です。
「ピュア」は
「皆と楽しめること」が大好物。
「常に皆で話し合って決めたほうがいい」という発想です。
誰の話にも広く興味を持ち、
様々な意見を交換することを好みます。
一人で考え込むよりも
皆とわいわい話し合ったほうが良いアイデアがでるし、
楽しいじゃないか!という心の持ち主です。
協調性、協力性をフルに発揮し
いいカンジの友好関係を築きます。
どこか子供っぽいところもあります。
利己的、打算的といったいわゆるズルい発想を嫌い、
そうしたおとなチックの現実世界に
少々ため息をつくことがあります。
しかしそういった無邪気さがこのキャラの持ち味。
ときに駄々をこねたり、わがままを言ったりも
気持ちよい関係づくりに使っちゃうセンスの人です。
行動特性
「遠足が楽しみで前の日寝れないタイプです」
・物事を柔軟に捕らえるのが得意です。
・感じたままのびのび発想し、仲間と一緒に行動します。
・目立ちたがり屋で、わがままなとこもありますが
輪を乱すヤツは嫌いです。
・時にあまえたり、子供じみたわがままを言ったりします。
・気分がヘコむと突然ムクれたり、反抗したりします。
[インスペクター]
周囲に疑問を投げかけ、新しい可能性をみつける「どーなのよ系発想」
ツキアイゲノムを受けた人:1206530人中、
「インスペクター」は283390人です。
「インスペクター」は
常に考える人です。
慣例や伝統、モラルといったものすら、まず疑う。
「あーでもないこーでもない」という発想をします。
例えばなにか決め事をするときにでも
「みんな、そうしてるからー」などと
ありがちな結論で納得することはありません。
問題や仮説を思いつき次第投げかけ
自分なりに納得できる究極の意見をまとめるべく、
じっくりと悩みます。
様々な意見や考えに柔軟な興味を持ち、
いろいろトライしてみたりします。
時に「やったもん勝ち」的な大胆な選択で
意外なチャンスを得ることもありますが
ふってわいたような謎の言動や行動で
周囲をはらはらさせることも。
いつでも真剣に考えているのですが、
比較的ころころと意見が変わったり、
考えながらしゃべったりすることもあるので
周囲がそのスピードについていくのは容易ではありません。
「あんた、ただ文句言ってるだけじゃん」などと
言われるとかなりつらいなあ。泣こう。
行動特性
「基本的に『文句言い』です」
・常識はずれのアイデアで皆を驚かせる天才肌
・定番、とかヒトと一緒に価値を感じません。
・こうしなければ!とか、こうするべき!とか
押しつけがましい意見をいうヒトを嫌います。
・意外に押しが弱い一面も。自信がないとあきらめたり、
意見をすぐ引っ込めたりします
[フィーリング]
気持ちや直感で物事をジャッジする「フィーリング系発想」
ツキアイゲノムを受けた人:1206532人中、
「フィーリング」は776478人です。
「フィーリング」は
いわゆる「カンのいい人」です。
事実だけでなく、いまの気持ちや直感を考慮して
物事を決めます。
「気持ち」とか「勢い」とか「根性」とか
「みんなの元気をオラにわけてくれ」とか
そういうもので気持ちを左右されます。
がちがちのお役所的発想とはまったく逆。
ユルユルです。かたいこといいっこなしの柔軟さ。
ときには「いいよいいよ」のお目こぼしもアリ!
という寅さん気質です。
しかし、仕事やチームワークの場面では
当たるも八卦。当たらぬも八卦。
話に一貫性がない、約束したことを守らない、といった
風まかせの一面もままあります。
「えへへ」ですまされるか、どうかは
その人の愛嬌にかかっています。
行動特性
「ふやーっとモノを考えるのが好きです」
・じっくり考えるより、直感的に行動します。
・楽観的で悩みがなさそうに見られがちです。
・数字、データ、メモ、など。実は好きじゃないです。
・前に言ったことを忘れてることがあります。
オモテの方、数年前までの自分だったら多分SLOWだなって思ったのですが、経験や環境によって常に変わり続けるらしいので、わたしも例にもれず変わったのでしょう。だけどウラは何も変わってないなーって思います(苦笑)
ちなみに旧ヴァージョンでは以前はtype4でしたが、今回はtype8になりました。心がCLOSE。いろいろなことを自覚して(させられて?)しまったから…っていうのも関係あるんじゃないかと。今まで危険に対して鈍感すぎたんでしょうね。今でも決して敏感じゃないが…。
よく言われる自己表現がヘタ、というのも「あえて表現しないのを選んだ」自分がいるからなのかもしれません。コントロールをすることを憶えたけど、まだ方向とか限度がちゃんと掴めてないのですね(掴める時なんて来るのか?)。いつ落ちるかって結構怖いです。あんまり怖いもの多すぎてなんか文明人とは程遠そうです。
やられっぱなしのオンナノコ
2004年1月26日 バトン・占い・診断テスト等これ流行ってるんでしょうか?↓
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=040126-59-65954
「どよ〜んと湿ったオーラ」に大爆笑。
ちょっと前にタマ猫が携帯サイトの方をやってたので、存在は知ってたりしました。彼女は17歳にして精神年齢が29歳だそうで(ぉ わたしの立つ瀬がありませんが(汗)
***
案の定、Dさんに(昨日休んだことで)朝から厭味を言われて2時間近くシカトされました(もう別にどうでもいいです)。その後、機嫌が直ったのか向こうから話し掛けてきました。Dさんのコドモ(もう社会人らしい)の愚痴が主なんですけど -_-; 話聴いてると「怒ればいいのに」、と思うことが多いのです。だって自分のコドモじゃないですか? 怒ってるんだって言わなくちゃ解かんないだろうよ、シカトしたってどうにもならないよ。わたしだったら…自分を棚に上げてこっちが相手にムカツくよ。って言いたいけど言えない。それはそれでわたしも酷いなー…と思いましたが。なんか、Dさんとはうまく喋れない…。実際気分を害するポイントが違いすぎるんだもん。すみません。解からなくて。
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=040126-59-65954
「どよ〜んと湿ったオーラ」に大爆笑。
ちょっと前にタマ猫が携帯サイトの方をやってたので、存在は知ってたりしました。彼女は17歳にして精神年齢が29歳だそうで(ぉ わたしの立つ瀬がありませんが(汗)
***
案の定、Dさんに(昨日休んだことで)朝から厭味を言われて2時間近くシカトされました(もう別にどうでもいいです)。その後、機嫌が直ったのか向こうから話し掛けてきました。Dさんのコドモ(もう社会人らしい)の愚痴が主なんですけど -_-; 話聴いてると「怒ればいいのに」、と思うことが多いのです。だって自分のコドモじゃないですか? 怒ってるんだって言わなくちゃ解かんないだろうよ、シカトしたってどうにもならないよ。わたしだったら…自分を棚に上げてこっちが相手にムカツくよ。って言いたいけど言えない。それはそれでわたしも酷いなー…と思いましたが。なんか、Dさんとはうまく喋れない…。実際気分を害するポイントが違いすぎるんだもん。すみません。解からなくて。