カレー美味しゅう御座いました
2014年6月4日 おでかけ
この前二女がうさポンのトイレ掃除をした際スコップを間違ってゴミと一緒に捨ててしまったので、仕方なく猫トイレ用のスコップを使っていたのがやはりちょっと大き過ぎて不便だったので、小ぶりのものを求めにだんなと長女と3人で(わたしはオマケ)隣町の隣市にある大型ペットショップまで車で出掛けてきた。
お目当てのモノはすぐに見付かったが、ついでに(?)だんながうさポンの新しいトイレとトイレ用シートと大型吸水シートも買ったので結構な荷物になってしまった。更にうさポンの新しい木の家まで買いそうだったので、それはまた今度じっくり良いモノ選んでからにしようよ、と提案してそうしてもらった。だんなは大の買い物好きなので大型店に入ってしまった時は気を付けないと…笑。
しかし小動物は眺めている分にはほんとに可愛くて和むわー。仔犬に仔猫に仔うさぎにシマリス、ハムスター……見つめると見つめ返してくれる瞳がみんなきらきらしていた。
買い物帰りに道の途中にある「珈琲&カレーのお店」でゆっくり目のお昼ご飯を食べた。カレー1品にドリンクを付けてどれでも税込980円と、ファミレスチェーン店ではなく手作りのお店なのにかなり良心的。
わたしはチキンバターカレーを雑穀米ごはんで戴いた。鶏肉がとても柔らかく煮込まれてトマトの軽い酸味があってすごく美味しかった! 付け合わせのキュウリのピクルスも自家製らしい。
だんなは欧風ビーフカレー、長女はキーマカレーを頼んでいたが、お互い味見させてもらい合ってどれも味が違ってどれも美味しかった。二女と三女にもこのお店のこと教えてあげなくちゃね、と言いつつ車に乗り込んだ。
地元に着いてから、長女とわたしの働いているコンビニに寄って最後の買い物。メインはボーナスポイント+50が付くのでアリナミンゼロセブンを3本とお試し引換券を出してKIRIN本搾りレモンとグレープフルーツを1缶ずつ。あとはうちの猫の大好きなおやつ(ここでしか売ってなかったので)とかちょこっとしたものを。それから仕事帰りにいつも忘れるから「リラックマどんぶり」のシール台紙も。
それぞれの買い物はそれぞれ自分のお財布からで、食事は割り勘でした。今の気分は「なんかもう晩ごはんいらないかも…」。数時間後にはどう思ってるか笑。
お目当てのモノはすぐに見付かったが、ついでに(?)だんながうさポンの新しいトイレとトイレ用シートと大型吸水シートも買ったので結構な荷物になってしまった。更にうさポンの新しい木の家まで買いそうだったので、それはまた今度じっくり良いモノ選んでからにしようよ、と提案してそうしてもらった。だんなは大の買い物好きなので大型店に入ってしまった時は気を付けないと…笑。
しかし小動物は眺めている分にはほんとに可愛くて和むわー。仔犬に仔猫に仔うさぎにシマリス、ハムスター……見つめると見つめ返してくれる瞳がみんなきらきらしていた。
買い物帰りに道の途中にある「珈琲&カレーのお店」でゆっくり目のお昼ご飯を食べた。カレー1品にドリンクを付けてどれでも税込980円と、ファミレスチェーン店ではなく手作りのお店なのにかなり良心的。
わたしはチキンバターカレーを雑穀米ごはんで戴いた。鶏肉がとても柔らかく煮込まれてトマトの軽い酸味があってすごく美味しかった! 付け合わせのキュウリのピクルスも自家製らしい。
だんなは欧風ビーフカレー、長女はキーマカレーを頼んでいたが、お互い味見させてもらい合ってどれも味が違ってどれも美味しかった。二女と三女にもこのお店のこと教えてあげなくちゃね、と言いつつ車に乗り込んだ。
地元に着いてから、長女とわたしの働いているコンビニに寄って最後の買い物。メインはボーナスポイント+50が付くのでアリナミンゼロセブンを3本とお試し引換券を出してKIRIN本搾りレモンとグレープフルーツを1缶ずつ。あとはうちの猫の大好きなおやつ(ここでしか売ってなかったので)とかちょこっとしたものを。それから仕事帰りにいつも忘れるから「リラックマどんぶり」のシール台紙も。
それぞれの買い物はそれぞれ自分のお財布からで、食事は割り勘でした。今の気分は「なんかもう晩ごはんいらないかも…」。数時間後にはどう思ってるか笑。
コメント