自分を幸せだと感じていることが分かると、わたしもそれは良かった、嬉しいことだと喜ばしく思う。そして、そう思える自分で良かったと思う。

 その逆(他人の不幸を願うとか、他人が幸せになることが快く思えない等)の感情を抱くことは、その余計な思いの分心身に負荷が掛かって、自分のことすらままならない現状をもっと悪くさせてしまう。損得で言えばだんぜん自分にとっても損になる。不利になる、とも言える。

 まあ知り合いとか大事な人じゃなく、とても遠い、名前くらいしか知らない存在だったら別にそこまで喜びはしないけどね。思い入れが違うし。

 それに、こちらの私事でもそれを一緒に喜んでくれる人(それを表明してくれる人)が、どちらかというとわたしは好きだな。


 ただ、自分を通り越して、自分と関係ないところでこれからどんどん活躍の場?が広がって行くんだな、と思うと、嬉しさの陰に一抹の寂しさも感じてしまうことは否めない。遠くに行っちゃう感、ていうのがね。相手がいれば少しは嫉妬するし。
 それでも、それを否定したり邪魔立てしたいとはならないけどね。自分の感情はちゃんと自分で処理できる人間になりたいし、そうでありたい。それはきっと「そんなの無理。できない」というほどのことじゃない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索