慢性疲労症候群セルフチェック
2015年5月8日 身体・健康・メンタル コメント (2) ちょっと調べてみようと思い、↓のサイトでセルフチェックをやってみた。
http://www.chrofatig.com/knowledge/check.html
結果は34点で、すでに危険域に達している。
そして、もしわたしが本当に慢性疲労症候群だとしても、特に打つ手もなさそうに感じた。今すぐ生活を変えるわけにもいかないし、自分で自覚のないストレスがあるにしてもそれをすぐ解消をするすべも分からないし多分持っていない。
身体の痛みすら時に自覚できなくなる。昔から「いちいち神経質」「自意識過剰」と言われたくなくて、いつの間にか感覚遮断みたいになることもある。そうしないと立って歩く気も起こらなくなってしまいそうなのかも…。
わたしはただ普通に余暇を楽しめる生活がしたいだけなんだけどね。
これはまあ「自分の娘達」に限るけど(今のところ)、それでも世話を焼いたり手を掛けてあげると(娘達もう自立してるけど)、身体はともかく気持ちだけは少し救われる感じになる。子どもと同居しているだけでもとことん自堕落にならずに済んで実は助かっている。自分のことで心から楽しめることが少ないから代償的な行為なのかな。
http://www.chrofatig.com/knowledge/check.html
結果は34点で、すでに危険域に達している。
そして、もしわたしが本当に慢性疲労症候群だとしても、特に打つ手もなさそうに感じた。今すぐ生活を変えるわけにもいかないし、自分で自覚のないストレスがあるにしてもそれをすぐ解消をするすべも分からないし多分持っていない。
身体の痛みすら時に自覚できなくなる。昔から「いちいち神経質」「自意識過剰」と言われたくなくて、いつの間にか感覚遮断みたいになることもある。そうしないと立って歩く気も起こらなくなってしまいそうなのかも…。
わたしはただ普通に余暇を楽しめる生活がしたいだけなんだけどね。
これはまあ「自分の娘達」に限るけど(今のところ)、それでも世話を焼いたり手を掛けてあげると(娘達もう自立してるけど)、身体はともかく気持ちだけは少し救われる感じになる。子どもと同居しているだけでもとことん自堕落にならずに済んで実は助かっている。自分のことで心から楽しめることが少ないから代償的な行為なのかな。
コメント
やってみました、21点でした。(びみょう…)
ホント、なかなか疲れが取れない年齢になりましたよね。
世の中結構自分に甘い人が多いのですから、私たちも自分を甘やかしてあげてもいいのでは?ダメかな?やっぱり??????
ところで、京都のローソ×でコーヒー注文しました!!
(ス×バのドリップより断然)美味しかったです!
いつもコメントありがとうございます。
21点でしたか。主婦の方って意外と慢性疲労症候群や予備軍が潜在しているんじゃないかと気になるところですね。
人それぞれでしょうが、わたしの場合は今現在こんな状況になってしまっているので、20代中盤までに出産を終えていて良かったと思っています。
もし今まだ小中学生くらいの子どもがいたら、まともに手を掛けてあげられていたかどうか…;
個人差もあるので、年齢によるものばかりでもないのでしょうが(遺伝もあるようですし)。
自分に甘いと言えば、わたしは見た目に随分甘くなってしまいました…。
もし「朝起きてすぐきちんとお化粧して服装もきちんとコーディネイトするか、ゴミを纏めて捨てに行って洗い物片付け等30分するかどっちか必ずしろ」と言われたら、お化粧のほうは絶対しませんからね(爆)。まあ後者もあんまりしたくないですけど笑。
コーヒー美味しかったですか!ありがとうございます。
今アイスカフェラテが150円になったので(以前は180円)オススメですよ~(*^^)