特技は、見えない敵と闘うこと?
でも敵って誰?何?か分かってない。実際本物の敵が近くにいたって気付かないと思う。っていうか「仮想敵」さえも想像の中でもハッキリとは思いつけないんですけど。
わたしは自分が好きで頭疲れさせてるとしか思えないけど、そんなこと好きじゃない。やなかんじ、は自分の中に原因があることと外的要因と両方。思い通りにならないから嫌?軽く嫌っていうのもあるけど、それだけでもなく、思い通りになったってまたすぐ嫌になるのが分かる。どうしたいんでしょう、どうしたいのかが分からない。
自分の力(努力)は及ばず、状況は変わらない、そういう無力感が嫌なのかも。そういうことに折り合いをつけようともがいてる。自分はまるっきしダメって言い放っちゃうと、一時的には納得しても、そこまで諦めのいい人じゃないんだよなあってまた希望の抜け穴を探そうとしてしまう。
でも今楽しくないな。楽しくないもんは楽しくない!って、そういうこというと結局自分に返ってくる。あーあ。愛に満ちた生活が欲しいな。実感として。他に何を得たって何も自分の物になんてならないんだもの。
でも敵って誰?何?か分かってない。実際本物の敵が近くにいたって気付かないと思う。っていうか「仮想敵」さえも想像の中でもハッキリとは思いつけないんですけど。
わたしは自分が好きで頭疲れさせてるとしか思えないけど、そんなこと好きじゃない。やなかんじ、は自分の中に原因があることと外的要因と両方。思い通りにならないから嫌?軽く嫌っていうのもあるけど、それだけでもなく、思い通りになったってまたすぐ嫌になるのが分かる。どうしたいんでしょう、どうしたいのかが分からない。
自分の力(努力)は及ばず、状況は変わらない、そういう無力感が嫌なのかも。そういうことに折り合いをつけようともがいてる。自分はまるっきしダメって言い放っちゃうと、一時的には納得しても、そこまで諦めのいい人じゃないんだよなあってまた希望の抜け穴を探そうとしてしまう。
でも今楽しくないな。楽しくないもんは楽しくない!って、そういうこというと結局自分に返ってくる。あーあ。愛に満ちた生活が欲しいな。実感として。他に何を得たって何も自分の物になんてならないんだもの。
コメント