心配される

2018年10月19日 日常
 そして、心の中では「すまないねえ…」と思いながら黙秘したり、……うん…くらいしか言わない。もうそこで最低。だって、なんて言えばいいの。もう絶対心配掛けません、みたいな確約なんてできない。それじゃ嘘付き。また期待(そんなのまだあるの?)裏切るじゃない。これも屁理屈か。

 冷静になれば「ありがとう」と思える。その場では放っといてくれって思う。どういう気持ちから出た行動、なんてもうややこしくなるからそこはスルー。優しさを向けてくれたと信じる。

 わたしの心配事なんて、自分の及ばないことなのに自分に降りかからないように、頼むからこっちに持ってこないでよ、くらいなんだもの。次元低すぎ。自分の心配。あなたのは、そうであってもそれだけじゃないねきっと。


 「同じものを見境なく食べ続ける」こと、また太ってしまうよ(病気になったら)どうするの、との心配。3回くらい同じこと言われた後に、言われたからでなく、食べなくていいや、と思えて終わった。アルコール依存の問題は、一滴も飲まなくなって3ヶ月経って今も欲しくないので今のところ杞憂だった。油断はできないけど。

 以前太ったのは薬のせいって解明してから、それも何度も言ってるのに、それはなかなか信じてくれない。どうしてもわたしが意志が弱くて自堕落だから(まあそれも『わたし』という人間がそうなのかどうかでは間違ってないんだけど)コントロールできないのだ、と知らしめたいような、微かな悪意を感じる。別にいいよ。誰が何言ったってそれは事実なんだから。病気と性格?はどっちが先かなんて分からないでしょう。こういう性格だから病気になった、だけじゃなく、病気のせいでそうなった、っていうのもあると思うので。

 なんか話ずれた。

 あんまり心配掛けないようにしたいです。気持ちはほんとそう。そして、素直になれないけどやっぱりいろんな雑音排除して最後に残るのは「ありがとう」です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索